雨もやみ過ごしやすくなると思っていたが湿度が高く部屋の中も
少しですが蒸し暑くかんじています、
テレビからは陸上の日本選手権が映し出されていますが、
洛南卒の中では今回は三浦選手は参加せずですが、同じ種目の3000m障害
の柴田大地が2位と健闘したいます、
100mでは桐生、和田と二人出ましたが残念ながら5.6位でした、
雨もやみ過ごしやすくなると思っていたが湿度が高く部屋の中も
少しですが蒸し暑くかんじています、
テレビからは陸上の日本選手権が映し出されていますが、
洛南卒の中では今回は三浦選手は参加せずですが、同じ種目の3000m障害
の柴田大地が2位と健闘したいます、
100mでは桐生、和田と二人出ましたが残念ながら5.6位でした、
昨日27日は本当に涼しく夕方からも部屋の窓を閉め切っていても大丈夫、
先ほど滋賀県に大雨警報が出ましたが、今午後1時ですが雨は降っては
いませんので、奥さんは買い物に出かけるかなぁと思案中ですがもうすぐに
天候が回復すれば自転車で近くのスーパに出かけます、
ご近所さんの紫陽花
今ブログを書いていると急に雨が降り出してきました、大きな雨音ですよ。
昨日は静岡県 また関東で気温が30℃越えて蒸し暑くとテレビで
ながれてきたが宇治市内は最高気温29℃ また昼間は冷たい風が吹き
Tシャツ1枚では涼しいぐらいでしたよ、
h今、午前10時も涼しい風が部屋を抜けていきますが、、、、
今、日差しが降り注ぎ道行く人は日傘をさして居られる方が多く
居られます、
私もこれから奥さんスーパーに行かなくては,
夕食後何気なくテレビを見ていると部屋のそとが明るくなっていたので
表に出ると北の空から東にかけて夕焼空です、本当に久しぶりに見た
ので私の気持ちも少し明るくなってきました。
京都の気温は30℃とか、わたしは今だ扇風機も使っていないのですが
もしかして明日から使うかなぁ。
皆様のところは大きな被害が出なかったですか、京都も土曜日の夜大雨
警報が発令されましがが幸いなことに大事には至らづよかったです、
今日は気温は30℃ぐらいですが、今現在は表に出れば涼しい風が吹いて
窓を全開にしていると涼しい風がカーテンを揺らしています、
現在の気温は24度とか。
皆さんはもうエアコンを使用されていますか、我が家は奥さんが時々扇風機
を使っていますが私はまだ使っていません。
恥ずかしい話ですが、写真の花は私は蓮の花と思っていますが、ご近所
さんはスイレンではないかと言われます、皆さん知っておられる方
教えてください、お願いします。
私が高校の時だったかなぁ、昔は16歳になると地域の警察署に住民書を
持って行くと50CCの原付許可書が交付され乗ることができました、
私も確かそれを利用しいホンダのカブ号を乗っていました、
ホンダのスーパカブが生産をやめるとのことなので世界で一番売れた
バイクもご時世には勝てないのかなぁと思うと悲しくなつてきます、
大昔は自転車にモーターをつけてカブ号が出来るまで走っていましたよ、
地域は30℃越えでしたが私自身は暑くは感じませんでしたが,夕方5時頃から
雨が降り出してきました、中国地方、北陸地方も梅雨入りしい今夜からは
警報級の大雨が降るとのこと、十分注意しなければいけないね。
歳を取ったのかなぁ、毎年6月に入ると思い出していた肺がん手術を、
今年は今日の昼前に思い出しました、もう23年なるのです、
会社の健康診断で胸に異常があるので専門医に診てもらってくださいと
書いてありました、
こんなにも長く生きられるとは本当に思っていなかったので、国立南病
には本当に感謝しかありません、ありがとうございました。
昨日と今日は同じぐらいの暑さかなぁ、30℃位と思いますが、
天気予報ではそろそろ近畿地方も梅雨入りかと思われますね、
昨日は全国的に雨が降り大きな被害が出ているところもありますが
皆さんの所はどうですか、
幸いにも私の地域は夕方には雨もやみ、小椋干拓地には被害が出なかったと
聞いています、
今日は自転車に乗りお買い物に行きましたが、途中に蓮の花を見つけました、
これからが干拓地の蓮畑に咲き誇るのですが
花連を見ていると私は何故か心が和みます。
京都では7日連続の夏日だとか、
昨日は大阪で行われているインターハイ近畿を見に行こうか、また地元の
太陽が丘で行われている中学生の山城陸上と、さんざん悩んだ末に地元の
中学生を応援しようと思い太陽が丘に行きました、
生徒たちが良く頑張った結果3名が府下大会に出場できることになりました、
一生懸命に走る姿、跳躍を見ていると私が感動をもらいました。
大阪では男子は洛南、西城陽、鳥羽 花園とまた女子では橘、立命館宇治が
よく頑張りました、
子供たちの元気な姿を見ていると地域関係なく応援したくなります、
又、各学校の先生たちが私に声をかけてくれます、本当にうれしくて、、、、
今夜から近畿地方は大雨の予報ですので十分な警戒が必要です。
昨日も暑かったが今日は35.9℃で全国一番だと、
昨日から籐むしろを出し、1階の表の部屋に6畳の籐むしろ敷き、今日は
居間に3畳の籐むしろを敷きました、
2日間に分けたのはカーペットを干すのには場所がなく仕方なくです、
敷き終えた後寝転がると本当に暑さが忘れるほどで、足元から冷たく感じます、
もう何十年と使っていますとへりが痛んでいるので隠すのに大変です。
大阪長居で行われている近畿インターハイ1500mと4×100で優勝したと、
また鳥羽高の選手が8種競技で優勝と洛南が2位と上位独占、
頑張れ京都、
今日も32度近くまで上りましたが、風が吹くと少し涼しくなりましたが
未だ梅雨は来ていないのですよ、
各地では30℃越えしている地点が今年最高と言われてはいますが、、、、
今日もご近所さんの紫陽花が見事に咲き誇っています、
明日から大阪ヤンマスタジアム長居で近畿インターハイが行われますが
気持ちの上では行きたいと思っては、体調を考えると????
洛南はもとより京都勢の活躍を祈っています、
頑張れ 京都
昨日と比べると気温差は7℃位かなぁ、宇治市も30℃を超えたようです、
暑いけれどこれから来る梅雨を思うと今日の晴天は気持ちの良いものでした、
今日は足を伸ばして宇治橋あたりまで行きました,槙島地域に白いクジャクが
咲いているところを見つけましたので、
お昼はラジオから流れる郷愁メロディーに耳を傾けながら聞き入っている
わたしです、
京都新聞の今日の朝刊に縣まつりの記事が載っていました、
天候もよく人出は12万人、屋台のお店は400店近くと、
昔のことを言っては人は笑うかもしれないが、西日本最大の
露店が並んだようでした、
若かりし頃、親子4人で縣まつりに行き、人の流れに乗り
宇治橋通りから平等院道を1周したものでした。
今日は天気もよく気温は29℃でしたがそんなに熱くは感じなかった、
新聞には宇治アジサイの名所として三室戸寺を挙げていました、
嬉しいものですよ、
ご近所さんのアジサイ
すっかり忘れていました今日は宇治縣まつりです
闇夜の奇祭として有名な宇治最大の祭り、
気がついたのは今22時1分 あぁ
歳を取るという事は、、、、、
いい天気でしたね、気温の方も27℃近くとか、日陰に入ると涼しい
位でした、暇している私は自転車で地域を走っていますがクジャク
サボテンを見つけることは本当に難しいものです、
4日前の夕方に最後の花を咲かせてサボテンをみつけました、
今は紫陽花が各家々に咲き誇っています、
体調も回復したし今日は朝から高校生のインターハイ陸上最終日を
見に西京極に行ってきました、やはりいいものですね、
青春をトラックにぶっけている姿を見ると私も何故かわくわくして
きます、地域の中学を卒業した選手を見るといっそう応援に力が
はいります、
いよいよ最終種目前に雨が降り出し雷予報も出たため競技の方も
約45分中断となりましたが、かくぶしょを点検しい男女の4×400m
が小雨の中再開されました、
会場は撮影が禁止されていますのでこの目にしっかりと焼き付けて
おきました。
男子5000mで洛南勢が1~3位、又井上選手が13.59.93を出しました。
又2週間後には近畿インターハイです。