大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

 もうすぐ終わり宇治の鵜飼

2012-08-29 18:49:56 | Weblog

ここ2日ほど蝉の鳴き声がしなくなってきたと言うことは季節は秋

今ブログを書き込んでいますが私の住んでいる地域は夕立のような雨です。

夏の宇治では平安時代から行われている宇治川鵜飼が有名です、そして

全国に6名おられる女性鵜匠が2名宇治におられます、

シーズンも終わりに近くなってきましたが地域にお住まいの方は

時間がありましたら是非宇治川まで足を運んで鵜飼を楽しんでください。

                   美人の鵜匠

乗合船時間等

6月16日~8月31日 受付=午後6時ごろ、出船=午後7時、鵜飼終了=午後8時ごろ
9月1日~9月23日 受付=午後5時30分ごろ、出船=午後6時30分、鵜飼終了=午後7時30分ごろ

料金

乗合船 大人=1,800円  小学生=900円
貸切船(要予約) 10人乗り=25,000円  15人乗り=37,500円   20人乗り=50,000円
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らなかった 夏休み

2012-08-26 20:28:53 | Weblog

京都市内の小学校では何年か前に2学期制導入のため20日から2学期が

始まっている小学校があることを初めて知りました。

お盆を過ぎる涼しくなると思っていたが、汗をかきながら登校する子供たちの風景が

頭の中に浮かんできます。

私の住んでいる地域は明日からであります、小学校の時は夏休みの宿題が出来ていなく

最後の最後で頑張った思い出があり、半分位しかできなくて先生によく怒られていました。

今の小学生はどうなんでしょうか、塾の宿題とかあまり遊ぶ時間がないのではないかなぁ。

 

京都府の中でも学校が始まる9月3日と言う地域もあります、同じ日本の中でも

寒冷地を除いて始まる日が違うのはとても私は不思議です、

何年か前かな、どこかの政党が連休の分散化を話していたが小学校の夏休みの

分散化は始まっていたのですね、知らなかった。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこか間違っているのと違う

2012-08-23 22:34:52 | Weblog

高校野球も大阪桐蔭高校の優勝で幕を閉じたが一つ私なりに心に

引っかかることがあります、それは栃木、作新高校の野球部の一部の生徒が

甲子園大会中に強盗事件を起こしたことですが、なぜ大会期間中に学校側が

試合を辞退しなかったのか、今になって国体は辞退すると言うが、教育的配慮が

この学校にはないのかと思った。

甲子園に出場するだけが学校の目標なのかなぁ。

今日のニュースで、静岡県の2校、野球部内でのいじめがあり秋の大会を辞退すると

言うニュースが流れたがそれが当たり前のことではないか。

そう言う私の母校も3回も問題を起こしていますがもう一度いじめなどの問題を

学校、生徒、父兄、地域ともに考えなおさなければいけないと思います。

 


 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復旧いそがねば

2012-08-22 19:08:45 | Weblog

山城宇治地区が13日~14日にかけて集中豪雨に見舞われましたが

18日にふたたび雷雨で弥陀次郎川(天井川」がふたたびけ決壊しいましたが

皆様の協力で後片づけが順調に進んでいたのですが被災地に追い打ちとなりました。

決壊部分に鉄製のくい打ちが進んでいますが1日も早い復旧が急がれます。

 

 <Img Src="http://www.kawa.ne.jp/~kawa/gif/animal/tiger/tiger56.gif">

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵盆 数珠回し

2012-08-18 21:43:43 | Weblog

 14日大雨で宇治地域に大きな被害が出ました、

京都では昔からお盆を過ぎると、毎年恒例の地蔵盆行事が待っています、

地蔵盆が終わらなければ夏は終わりませんが、今年は開かれるか心配して

いましたが今日朝一番から役員さんが集会場に集まりお地蔵さんの準備。

11時地域のお寺さんから僧侶が来られ読経に合わせて数珠回し行われたが

年々高齢化が進んで子供たちが少なく10名近くの子供たちが集まり大人たちと

一つの輪になり数珠回し 南無阿弥陀仏。

昨日も今日も昼から大粒の雨が降り出し被害が出た地域を気にしながらの

今年の地蔵盆でした。

  町内地蔵盆 数珠回し

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎の祭典 五山送り火

2012-08-17 12:00:31 | Weblog

 昨夜京都五山送り火が8時から点火され私は加茂街道の加茂大橋から

御先祖さんを送る事が出来ました。

    舟形動画

帆をかけ船の形をした舟形は精霊船とも呼ばれ船首は西方浄土に

向かっていると言われています。

これで今年の夏も終わりと思っていますが、なかなかこれからが暑さも厳しく

なり,今週か来週に京都では地蔵盆行事がのこっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五山の送り火について

2012-08-15 13:30:40 | Weblog

      京都 五山送り火   

  お盆に迎えた精霊を送る京の伝統行事「五山送り火」が16日夜

京都市内の各地で営まれる、 午後8時如意ケ嶽(大文字)に火がともり

妙 法が10分 左大文字が15分 舟形 15分 鳥居形松明 20分の

順番に点火されます。

又各保存会では護摩木が用意されています、自分の名前と念ずる事を書き(病名)

そして志納すると、その病が治癒すると言う信仰があり、各保存会では

火床でたく護摩木を受け付けている。「300円」

 大文字 8月15日正午~20.00   16日午前6時~15.00ごろ左京区銀閣寺門前で

左大文字 8月15日9:00~15:00 16日7:30~昼ごろ北区の金閣寺門前で

鳥居形 8月13~15日10:00~16:00 16日9:00~昼ごろ化野念仏寺の駐車場で 

船形  8月上旬から8:00~16:00  16日は10:00まで北区の西方寺門前で                                             

 

    妙法では受け付けを行わないそうです。                 、

 ●護摩木の受付時間は予定ですので確認を。

   京都市内から五山の送り火を全部見たい人には西大路五条西500m                

    イオンモール京都ハナの屋上がいいですよ。

   

 

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は眠れず。

2012-08-14 21:34:54 | Weblog

         大同マルタOB会の皆様被害はなかったですか。

昨夜8時過ぎ散歩途中から雨が降り出してきた、その時はこんなにも山城地方に

被害が出るとは考えてはいなかったが、激しい雨音、一晩中雷の音で眠れない夜を

過ごし朝を迎えた、わが町内は被害は出てはいなかったのですが、友の連絡で駅前の

地下道が浸かっていると連絡あり、駅前のお店が床下まで水が来たようで皆さん後片付けに

頑張っておられたました。

わたしが住む地域は年々人口も減少しい、又高齢者が多く

これから台風シーズンを迎えるにあたり今まで以上不安な季節を迎えるにあたり

町内会で避難、救援対策などを考えなくてはいけません。

       京都府 自衛隊に災害派遣要請

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治花火大会

2012-08-11 11:52:44 | Weblog

昨夜52回宇治花火大会が宇治橋下流で行われた。

金曜日の夜、又明日からお盆休みに入る時期なので20万人ほどの人出で

賑わいを見せ、午後7時45分スタート「源氏ろまん」等

7000発の花火が次々打ち上げられ大勢の人たちを楽しませた。

       

         

       

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見事女子レスリング

2012-08-09 20:38:38 | Weblog

 

オリンピックも終盤近くなりましたが女子レスリングで伊調馨が「網野高校出身)が

63㎏級で五輪3連覇の偉業を達成、また小原日登美が48kg最初で最後の晴れ舞台で 

見事金メダルを獲得した。

青森県八戸市は9日、二人とも同市出身なので、3連覇した

伊調馨選手に「市民特別栄誉大賞」 小原日登美選手に「市民栄誉賞」を送る

事が決定された。

8月10午前3時過ぎからアメリカとの女子サッカー決勝 またバレーボールもブラジル

との準決勝メダルをかけた大一番、早く起きて見なくてはいけないがどちらを見るか、

陸上200m決勝も同時間にあるようだ。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじまるよ 甲子園大会

2012-08-08 08:42:03 | Weblog

空紺碧に晴れわたる中、第94回全国高校野球選手権大会は今日から

高校野球の聖地甲子園球場で開幕、地方大会を勝ち抜いた49校が

深紅の優勝旗をめざし15日間の熱戦がスタートする。

午前9時から開会式が行われ、

第一試合は静岡常葉学院橘 対福井工大福井

第二試合 福岡 飯塚対 広島 広島工業

第三試合  佐賀北対仙台育英 

   高校野球組み合わせ

高校生らしくハツラツとしたプレーを期待したい、

地元代表は龍谷大平安高校 頑張れ

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーに注意

2012-08-06 23:21:17 | Weblog

 オリンピックも前半戦が終わり皆さん睡眠不足ではないですか。

日本競泳女子選手の活躍は想像以上ですね。

    

私の友達から電話がかかってきました、XPのノートパソコンを使って

おられる方なのですが、しばらくパソコンを開けていなかったのようで

開けたらいつものようにようこその文字がでて後は動かないのでどうしたものかと、

少し時間を空けるとXPノートパソコンは電池がなくなっている可能性がありますので

しばらく充電してくださいと話す、30分もすると電話あり動き出したとの事、

ながらく使っているノートパソコンは時間を空けると電池が上がる場合があるので

いざ使うとき問題が発生しますので私も注意しなければいけないと思っています。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の祭典 インターハイ

2012-08-02 20:36:19 | Weblog

2012年全国高等学校総合体育大会(かがやき総体)

新潟市:東北電力ビッグスワンスタジアム

洛南高校24年ぶりの3回目の総合優勝に輝く。

2日間競技の8種競技で城野選手が昨年田中に続き同種目2連覇に輝き、8点を獲得しい、

2年生桐生が100m4位5点、200mは7位2点と健闘しい確実に得点を稼ぐ。

最終日3段跳びに出場した山川が7位2点 犬井が8位1点獲得しい最終種目

4×400mの1600mりレーでは3年生2名、2年2名が大活躍しい3位入り6点を

獲得しい、24点で総合優勝を決めました。

おめでとう洛南

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さに負けないで

2012-08-01 20:21:59 | Weblog

今までにない暑さが京都山城にも続いています、テレビ、新聞などで」熱中症で全国で

8000名以上の人が病院にお世話になったと聞いています。

熱中症といえば夏の気温や湿度が高い日に屋外で起こるのが一般的でしたが、

最近は屋内での発症が増えています。

屋内で熱中病が発症するのは若い世代に比べて65歳以上の高齢者の発症が

多いといいます。少しでも気分が悪いと感じたときは冷房をつけて御身を守りましょう。


トイレに行く回数を減らすために水分を我慢する傾向があるのですが、こまめに

水分を取りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする