大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

晴れ一時雨

2020-01-31 20:32:57 | Weblog

朝は日が差して今日はいい天気になりなりそうだと思いながら

念のためテレビの天気予報を見ると曇りとか、

午前10時ごろスーパーに買い物に出かけるとき、顔に冷たいものが

雨が降るんではないかと思い傘を取りに帰る、

お店の中でご近所さんに会うと雨降っているのと聞かれ、

スーパーを出るときは路面が濡れて、小雨だが家に帰るまで降って

今晴れていると思っていると、また雨が降り出し、夕方まで繰り返し

ていたが、今はお月様が出ています、

自転車で出かけることもなく家の中に居ると、メジロたちが入れ替わり

餌場に来てくれています、

奥さんが大事に育てているスパニッシュフラミンゴの花が1輪,2輪と

咲きだしてきました、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点検は大事ですね

2020-01-29 20:30:03 | Weblog

今日昼過ぎから大阪ガス関係の車が何台も地域に来ていたので

作業員さんに聞くと、誠にすみません、少しガスが漏れている

のが分かった為に工事をしていますとのこと、

人体に影響が出ることはないが、また、たばこの吸い殻を火をついたまま

ぽい捨てされても大丈夫ですが念のために工事をしたと言っていた、

復旧工事は20時頃に終了しました、

 

10日ほど前に大阪ガスから1月28日午後1時から3時までにお宅に伺い

器具の点検をする案内があり、昨日我が家のメーターガス器具、

配管などを点検が済んだところでの出来事、

だが、よく考えると地域の家庭を短時間で点検が済むと思わないので、

今日点検が始まった家庭が、私の推測では点検者がガスメーターを見い、

使用していないのにメーターが作動していたのかと私は思っています、

まずは良かった,良かったと、工事現場は大同マルタの先輩の家の隣。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故かおかしいなぁ

2020-01-28 19:49:09 | Weblog

大阪では気温が19度近く上がったとは、1月では100年ぶり

らしいけど、宇治でも15度近く上がったと言ってはいるが、風が強く

自転車で走っているとやはり寒い、

昨夜は風が強く、波板が音を立てていたが、ご近所さんには被害が

出てはいなかった、

お隣の梅の木にメジロが止まっていると奥さんは言うが、いざデジカメ

を構えると一向に寄り付かない、

我が家の餌場には今日もミカンを食べるメジロの姿が目につくが、

昨年までは何羽も来てよく空中戦を繰りひろげていたのだが。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセンが

2020-01-26 16:52:14 | Weblog

東京では気温は7度ぐらいしか上がらず、いつもより外出する人が

少ないような画面がテレビから流れていましたが、

京都、宇治では気温も13℃近くまで上がり、

近くのスーパーに孫と私奥さんと3台の自転車で

出かけましたが大勢のお客さんで店内は厚く感じ、上着を1枚脱ぐくらい

暑く感じました、帰り道、地域の庭に水仙の花が咲いていましたので1枚パチリ

ですが、例年よりも少し早いのではないかと感じましたが、奥さんはいつも

今頃から咲き始めると。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蠟梅の木

2020-01-23 19:53:35 | Weblog

今日の新聞に紹介されていた城陽市の新聞販売所の蠟梅が

今が見ごろと紹介されていました、

市民にも自宅の庭を開放されているそうで、2月上旬までが見ごろだと、

黄色い花が特徴で冬の日差しをいっぱい受け、甘酸っぱい香りが

春を知らせてくれる花ですが、今日は朝からの雨なのですが、我が家の

庭にも小さな小さな蠟梅の木があり、雨の中ですが1枚パチリ、

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初弘法に

2020-01-21 19:44:28 | Weblog

昨夜から心配していた天気も良さそうだが、風が強く吹いて

いるのが気がかりだが9時に我が家を出発したが、干拓地に

行くと北風を真面に受け三段ギヤーを2段にしながら走るが

風の勢いには勝てません、干拓地から宇治川の渡る小椋大橋の

坂はいつものように自転車を押して上がりますが,川風の勢いの

良いこと、新油の小路の鴨川の橋の気温計は6度を掲示されています、

東寺さんについたのは10時15分、年のせいか、風のせいか80分

かかりましたが、

何時ものように東門から入りましたが、人人で進むのも難しい

くらいでしたが、今日は初弘法ですので当たり前の事、

漬物のすぐき菜の人気店では多くの人が列を作り順番を待っていましたが、

テレビ局MBSの大吉アナウサーが店主いインタビューをしていました、

又,お参り途中に大同マルタの同僚のN君と会い元気そうな姿を見い

私も頑張らなければと自分に言い聞かせました、

帰りは追い風なので、ゆっくりゆっくりペダルを踏み名が帰りましたが

時間は50分は掛かりました、

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確か大寒?

2020-01-19 20:23:46 | Weblog

今日は寒いのか、寒くないのか私自身分からない日であった、

でも気温は13度ぐらいまでしか上がっていないとおもいますが、

 

餌場には今日もメジロが来てくれて大好物のミカンを食べています、

番で来ていると思いますが,1羽が食べている時は相棒が見張りをしい

時々ヒヨトリっがやってきますので周囲を警戒しています、

明日は東寺さんの初弘法ですので、自転車に乗りお参りしようと

今から張り切っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのくつ

2020-01-19 20:23:46 | Weblog

先週に引き続き、今日は広島で大25回全国都道府県対抗男子駅伝が

広島市平和記念公園前,発着の7区間48㎞で開催されました、

午前中は少し雨が降っていたと放送では話されていましたが、

スタート12時30分には雨の心配はないようであった。

京都チームは女子の優勝に刺激を受け、1区から好位置につけ

レースは進みましたが、勝負は時の運、

2時間19分35秒の13位でゴール、

 

今陸上界で選手の履いているシューズ、オリンピック選考レースでは

ピンクのシューズがやけに多いとは思っていたが、昨年の高校駅伝でも

ピンクの靴の多く、1区10kmでは28分台で走った選手何人か出て

陸上好きな私がびっくりするほどでしたが

今回の駅伝でも、多くの選手が履いて1区でも区間新を何人かが出し

いましたので今後シューズの使用が論議されるとのこと。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れません17日

2020-01-17 20:46:24 | Weblog

あの日の朝の出来事は私にとっても忘れることができない出来事、

阪神大震災から25年 今日、神戸では震災の犠牲者6434の冥福を

祈り、午前5時46分黙とうが行われました、

私の記憶では確か火曜日ではなかったかなぁ、今日から夜勤勤務

と記憶しい、早朝大きなゆれで起き、すぐに確か部屋のテレビを

つけた記憶があり、映像からは大阪、京都、滋賀 奈良、和歌山の

地震の情報は流れるが、神戸の地震情報はなかった、

 

すぐに北山のお母さんに電話を掛け安否を確認した事は今も私の

記憶の中にあります、

 

 

 

 

その日から私の誕生日のお祝いがなくなりましたが、何年か前から

復活しました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花

2020-01-16 18:06:35 | Weblog

寒い1日となりました、最高気温も10℃位上がったはわから

ないが、家で寝転がっていても仕方ないので、自転車で走り

出すと、コスモスと菜の花が一緒に咲いていました、

先日コスモスを見た所の近くに菜の花が、

コスモスと菜の花が地域に同じ場所で咲いている事を

私は今まで見逃していたのです、

余りにも視野が狭い私だとつくづく感じました、

季節は一歩一歩春に向かっているのですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のお飾り

2020-01-13 17:21:56 | Weblog

この連休はお天気にも恵まれましたが、今日は風が強く、気温も

11度位までしか上がらず寒い日となりました、

カレンダーでは今日13日が成人の日と赤い字で書いてありますが、

この3連休の中、昨日は城陽市では行われ、今日は宇治市では

文化センタ―で行われています、

 

我が町内では11日に左義長祭が行われ、我が家も正月のお飾りを

持っていき、町内会皆さんにお神酒とぜんざいが振る舞われた。

 

先程地域で大阪ナンバーですが2年ぶりに車にお飾りをしている

車に出くわしました、

我が家の車には何年も前から御飾りを付けてはいませんが、

何十年前には殆んどの車が15日まで飾っていた記憶がありますが

最近は地域でも見かけません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビの前で

2020-01-12 17:43:05 | Weblog

お天気を心配していましたが、NHKの放送画面を見ると、雨で

トラックが濡れているようにテレビ画面から感じましたが、

雨も止み、気温も10度位の中、

午後12時30分 第38回全国都道府県対抗女子駅伝が開催されました。

 

京都チームは前半の4区まで出遅れていましたが、5区からは追い上げ

開始で区間タイの好記録の快走で順位も一桁まで上げて、6~7区では

区間1位で猛追が始まり、8区の中学生区間で首位にたち、アンカーの

一山選手がプレッシャの中首位を守りきり3年ぶりの優勝を勝ち獲った。

時間は2時間16分15秒。

2位は宮城県、3位は猛追及ばず東京が入りました、

前回優勝の愛知は20位でゴール。

大逆転を演じた京都の中高生の頑張りには頭が下がります、

おめでとう京都チーム、

 

全国的には今日成人式をおこなわれて所が多いようですが、我が

宇治市は明日午後2時から行われるとの事、天気でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の3連休

2020-01-11 21:17:58 | Weblog

3連休の初日、朝から晴れわたり最高気温も13度近くまで

上がり、各家々では洗濯物やお布団を干している家庭が多く、

勿論我が家のお布団を干しています。

私が玄関横の椅子に座って居るせいかメジロたちは餌場

にはやっては来ませんが、私が家の中に入ると5分ぐらいで

餌場のみかんにやってきます、

多い時は8羽位が来て空中戦を繰り広げてくれます、

地域の側溝の横にコスモスが咲いていますが、その生命力

には頭が下がります、コスモスの色はピンクでしたが今は白に近い

薄ピンクといいましょうが白色に近い感じです、

 

明日は女子駅伝が京都市内で行われますが、どうかお天気で

ありますようにお願いいたします。

 

 

今日は奥さんのお誕生日です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東の空に虹が

2020-01-10 19:42:50 | Weblog

日差しがあると何時ものようにラジオを聞いていても気持ちが

良いのですが、今日のように張れたり曇ったりでは私にとっては

困るのです、

2時半ごろご近所の奥さんが虹が出ていますよと声をかけて

くれましたので、デジカメを持ち急いで東の空を見ると虹が出ています、

京都市内で雨が降ったのかなと思いながらシャッタをきるが

2分後には虹は消えて終いました、

 

今散歩から帰ってきましたがまん丸いお月様が出ていますので

一度夜空を見てはいかがかな、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けが

2020-01-08 17:20:59 | Weblog

春の嵐と言っていいと思うぐらいのと突風を通り越して

暴風が今も吹き荒れています、

気温は16度位上がっていると思いますが、体に感じる温度は

風のせいで10度位と思います、

5時前に地域の道から西の空の夕焼けを撮りました、

昨日の天気予報では関東で15℃近くまで上がる予報を聞いていましたが

東京では9度位までしか上がらず、お隣の千葉県では16度近く気温が

上がったとのこと、何事も起こらないように願うばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする