大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

小さな蠟梅

2022-01-31 21:53:43 | 近況

我が家の庭に小さな蠟梅が咲きだしました、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震だぁ

2022-01-30 20:59:07 | 近況

寒さが一段と厳しく感じていましたが,15時38分 突然どんと

いう音がしました、地震だと感じたがほんの一瞬揺れたかなぁと

思うぐらいでしたが、テレビ画面からなかなか地震情報は流れ

なかったがNHKが震源地は奈良県 伊賀市が震度3と

宇治市は2と流れたが、又数分後テレビ画面から2度目のテロップ

が流れたが我が地域は地震を感じなかった、

 

京都府は過去2番目の多さの2500人のコロナ感染が確認されたが

曜日を考えると明日からの事を思うと我が行動を今以上慎重に

ならなければと思う。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちあきなおみ

2022-01-29 17:23:38 | 近況

寒い1日だったが昼間はNHK FMを聴いて楽しんでいます、

今日はちあきなおみの作品集、

90分間楽しく聞かせてもらいましたが、彼女がファンの

前から姿を消して30年経ったとの事、

自分でこしらえたCDをよく聞いてはいますが。ラジオから流れる

ちあきなおみは。格別のものがあります、

あぁそうだアベノマスクが皆さんから輸送賃迄国民の税金を

使うのかと言われていますが、私は何もかも無料だから

マスクに応募したので有料だったら申し込みはしなかった、

 

東京ではオミクロン感染者は17000人以上との事、

感染を今以上感染拡大させないためにも、基本的には

マスクの着用 手洗い 三密回避 マスクから鼻が出ない

ようにしなければと思います。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノマスク

2022-01-27 16:33:42 | 近況

皆さんアベノマスクの配布に申し込まれましたか、

明日が申し込み最終日ですよ、私は200枚申し込みましたが

未だ配達はされてはいませんが2月中旬までには配達されるとの事、

勿論送料は無料です、

申し込み方法はアベノマスクで検索すればいいですよ、

今日からまん延防止措置が発令されましたが、

今日も全国で72000人越えと、今まで以上に

身の回りを清潔にしい、手洗い今まで以上にしなければと。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初天神

2022-01-25 20:56:36 | 近況

27日から大阪、京都、兵庫県は来月20日までまん延防止重点措置が

18道府県に発令され,全国的には34都道府県に発令されましたが

少し遅すぎた感じがしますが、

これで本当にオミクロンが撃退できるのかと不安です、

21日は弘法さんも無事に開催されましたので

25日は北野天満宮の初天神です、テレビからは天神さんの模様が

流れてきていたが、天気も良く参拝者も多くと

思いきやコロナの為に出店も少なかったとの事。

テレビから

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園休園

2022-01-23 20:56:33 | 近況

寒い1日でしたね、雨が昼過ぎぐらいから降り出し今も小雨ですが

降り続けています、何もすることがないので部屋の掃除をいつもより

ねんいりに掃除機をかける私、

京都市では幼稚園の関係者に感染者が出たために休園になったとの

情報が流れていますが、ここまで来たかとため息、

中学も濃厚接職者は自宅待機との事、今は何日自宅待機か、

10日間かなぁ、勉強不足のわたし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪が降る中

2022-01-21 19:17:14 | きいてきいて

昨日は大寒でしたがまさか朝起きるとしんしんと雪が降り

京都市内では15cm近くまで積るとはほんとびっくりです、

昨日や初弘法に参拝を予定してはいましたが、車でいくには

国道も混んでいると考え参拝は控えました、

テレビからは参拝者 出店の様子が映し出されています、

テレビから

又京阪神3都市はまん延防止等重点措置法を政府に要請したとの事、

 

雪が降る中メジロが餌場にやって来ては大好きなみかんを食べています、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨

2022-01-20 19:58:02 | 近況

冷たい雨が時々降る寒い1日でしたが、テレビからは明日にでも

京阪神3都市にまん延防止処置を政府にお願いすると、テレビから

流れてきています、

明日は今年最初の弘法市、ホームページを見てみると

令和4年の初弘法市はまん延防止処置等重点が

発令されない限り開催されるとの事、

昨年12月弘法さん

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蠟梅が咲く季節

2022-01-18 21:29:37 | 近況

今日も朝から雪がちらちらと降って来ていますが、

すぐに止みまたちらちらと、

全国でコロナ患者が3万人を超え、京都でも1000人を

超えたとテレビからながれてきたのには本当にびっくりです、

のんきな私は地域の庭に咲きている蠟梅を見つけました、

ご近所の庭にツグミがやって来ていましたが、

最近は雀,鳩、ヒヨドリ等が地域を飛び回っています、勿論カラスも、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災

2022-01-17 16:31:13 | 思い出

阪神淡路大震災から27年経ちました、

淡路島北部を震源とする最大震度7の揺れが阪神地域を襲い、

6424人が亡くなりました、

あれから27年が経ち発生時刻の午前5時46分黙祷が捧げられました。

合掌

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事

2022-01-16 20:24:26 | 近況

昨日午後1時ごろ、南太平洋のトンガ近くで海底火山が噴火しました、

日本にも津波が来るかもと発表されていましたが太平洋沿岸に、

津波が襲い、港に停泊していた漁船が何十隻が転覆したと、

又コロナ過の中全国女子駅伝大会が開かれました、

地元京都が連続優勝で18回目の皇后杯を獲得しました中、

8区の選手は地元の加茂川中学生が京都を首位えと押し上げなした、

また、京都の感染者が840人と発表され大会関係者及び、選手の人に

感染者が出ないことを祈っています。

8区から9区に

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国女子駅伝

2022-01-15 21:27:16 | スポーツ

京都ではコロナ感染者が725名と発表されている中

明日昼第40回全国女子駅伝が行われます、

9区間 42.195で西京極競技場を12時30分スタート

去年はコロナの為中止されましたが、今年は正月休みが

開けると同時にオミクロン患者が増え全国的にも1日2万人

以上の感染者が出ています中行われますので、本来なら

応援に行きたいのですが明日は家でテレビ観戦しい、

全国のランナーを応援したいものです、

明日の天気は10℃以上で晴れるとの予報ですので選手は

力を出し切る走りをしてほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のビダキ

2022-01-14 20:57:33 | 近況

朝起きると車の屋根には白いものが残っていたがすぐに溶けて

いったが、お日様が出ているのに白いものが舞い散っている状態、

ご近所に何回もジョウビダキを見かけていたが、少しの音にも

すぐに逃げていくのです、

今日午後からデジカメを持っているときにビダキがやってきました、

シャッターチャンスの時間は数秒ですがやっとの事で今年初めて

撮ることができました、

のんきものの私、世間ではオミクロンで2万人感染者が出ているのに

鳥がやってきたと喜んでいる私、本当に申し訳ないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪はちらっくが

2022-01-12 16:54:38 | 近況

朝から雪がちらちらと降っていますが、この様子では積るまでは

いかないなぁと思いつつ眺めていました、

新聞では京都にあるスキー場ではリフトが動かなくなりましたが

ゲレンデでは子供たちがそり遊びが出来るとの事、

大昔冬のオリンピックで猪谷千春さんが回転競技でメダルを

獲得しいスキーブ―ムが始まり、映画では私をスキーに連れてって

が上映されると一気にスキーブーム加速しましたが

今はどうなっていることやら。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式

2022-01-10 22:11:36 | きいてきいて

我が家のカレンダーでは今日10日は成人の日と記入されていますが

沖縄では8日だと、又福岡では9日だと、

何故昔のように全国一斉に成人式を行わないのかと不思議な連休、

今日は宇治市の成人式、午後1時からと3時と2回に分けて行われるとの事、

自転車で近くのスーパーに買い物帰り、児童公園で妹さんがお姉さんの

晴れ着姿を携帯で撮っている所を見かけたので私も1枚撮らして

貰いました、

久しぶりに振袖姿を見たのでいいですね、きれいですね。

今年1番の良い天気になり新成人たちには良い思い出に残る日となったことでしょう。

今日は天気も良く昼からは椅子に座りラジオを聴いていても温かく、

メジロも何回となく餌場に来ていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする