大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

花の名前?

2023-04-30 20:09:19 | 近況
今年は桜も1週間近く早く咲きましたので我が家のクジャクサボテンも
早く咲きだすと思っていましたが、
例年通リ後3~5日後には開花すると思いますが、

昨日写真の赤い花は牡丹と思っていましたがご主人に話を聞くと
シャクヤクだと教えてくださいました、
まったく恥ずかしい限りです、ごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休始まる?

2023-04-29 19:55:55 | 近況
世間では今日から連休が始まったと伝えているが私にとっては毎日が
連休です、
天気予報どうりの日となりましたね、いつものように椅子に座りNHKの
昼の番組は作曲家遠藤実全集、前半は青春ものでしたが後半には心に沁みる
曲ばかり、本当に時間が過ぎるのを忘れていましたが,1時半ごろから
雲行きがあやしくなりました、
午後4時ごろから雨は降りだして、今は本降りになつたようです、

ご近所さんの庭に咲いている花、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気がいいね

2023-04-27 19:43:07 | 近況
昨夜までの寒さは過ぎていきましたので、いつものようにいつもの所で
ラジオを聴きながら日光浴、今日はラジオから流れてくる曲はNHKの
朝ドラの主題歌、ユウミンの朝が来た?が聞き覚えがあるくらいで
後の曲は分からず聞いていました、
気温も21℃ぐらい迄上がったようですが、上がりすぎるのも困るし
部屋の中で何もかけずに昼寝できるのがいいなぁ、
明日も天気は良さそうなので自転車で地域を走りたいと思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お日様が1番

2023-04-25 12:25:33 | 近況
若葉寒い日が続いていますが我が家は昼間はカーペットで暖を取って
いますが夜になればストーブで暖を取ることになると思う、
ご近所さんの薔薇も見事に咲き誇っていますが、又ツツジも赤、白、
ピンクと咲き、アゲハチョウがツツジに止まっているところを1枚
パチリ撮る事ができました、


昼頃から雨は降りだしていますが今夜から明日にかけて強く降りだすか
心配しています、やはり晴が一番いいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブつけています

2023-04-24 21:02:58 | 近況
天気は曇りだが気温は上がらず肌寒さを感じる1日でした、
暇している私は自転車で地域を走つていると小さな川に亀が何匹も
いるのです、親亀の背中に子亀が乗っているところを一枚パチリ、

明日から雨の予報が出ているが気温はどうなのかなぁ、
今部屋の中は寒く石油ストーブをつけて暖をとっています、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙前日

2023-04-22 19:19:15 | 近況
季節が夏模様から一転しい春模様になりましたが、セーターが恋しく
なるような気温です、今は14℃かなぁ、
でもこれが当たり前の季節ですが,歳をとるほどに対処出来なくなって
来ています、本当に悔しいです笑
今日で地方選挙も終わりですが今も選挙カ―が最後のお願いと大きな
声で訴えてはいます、
明日は必ず選挙には行こうと思っていますが彼方を立てればこちらが
たたずで候補者を決めかねています、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間ぶりに

2023-04-20 17:52:45 | 近況
1週間前ですが昼に食べた物に食あたりしい熱も38.5迄上がり
昨日迄パソコンをさわる気にもなれなかったですが、今日病院での
注射が効いたのかわかりませんが帰りに昔住んでいた北山公園の
藤の花を見に行ってきました、


藤の見ごろは終わっていましたがこの写真は何年か前に撮ったものです、
地域の藤ですが今が見頃と咲き誇っています、
今日の最高気温は27℃とか、暑いなぁ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又買っちゃいました

2023-04-11 16:10:32 | 近況
昨日も筍を求めて京田辺へ ホント好きなんですねよ、筍の刺身,若竹煮
鰹煮 どれを食べても柔らかくて、毎年同じことを言ってるようです、
柔らかいて美味しいと、

地域の最高気温は23度ぐらいかなぁ、半袖の人たちの多い事には
すこしびっくりです、
昼間地域の川で亀が大勢で甲羅干しをする姿を?


また鯉が集まってきて産卵しているような感じ?
体長は50㎝以上はありそうですが水の中なので

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のさくらも

2023-04-09 19:47:07 | 近況
昨日は春の嵐で昼前には雨が降り風も強く吹き桜の花びらが悲しそうに
散っていましたが、今日は空いっぱいの青空で気温も20度近くまで上がり
ました、午後2時ごろ選挙投票の為に投票所に行くときに最後の八重桜が
咲いていました、
又我が家に咲いているシュパニシュウフラミンゴが最後の力を出しながら
咲いていますが、何日も前からデジカメを持ち待ち受けていましたが
今日アゲハ蝶がシュパニッシュに止まってくれました、


ご近所さんの話ですが5日程前に我が町内の木からウグイスの鳴き声が
聞こえてきたと、過去には我が家のミカンを食べに来たことはあるので
ですが、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花いかだ

2023-04-07 19:47:20 | 近況
久しぶりの雨だが今年一番の雨量とか、気温も上がらず地域では
最高気温は17度とか、
地域の桜も葉桜になりつつありましたが今日の雨でほとんどが
散ったのではないかなぁ、
確か何年前かに見た花筏を思い出しました、場所は井手町の玉川です、
川幅の狭い川なので両岸に咲く桜が雨の為に散り花びらが多く集まり
流れに沿って筏のように流れていきました。
今 午後20時です 雨は止んでいますが、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝堀筍

2023-04-05 17:03:25 | 近況
京田辺市は筍の産地として有名ですが、今日車で朝掘りタケノコを求めて
行ってきました、
行先の目あすとしては山城大橋を渡り真っ直ぐ走ると3分ほどで右側に
朝掘り筍の販売所があります、
大同マルタOBの先輩の芦田さんは今も元気にたけのこ掘り販売所に
1年に1回筍を求めて行っていますが、もう何年になるかは忘れましたが、
買い求めた筍で刺身と若竹を頂きました、




1年ぶりの刺身 やはり新鮮な筍なので美味しくいただきました、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井川も葉桜

2023-04-04 14:20:01 | 訃報
午前中に信楽近くの畑の枝垂れ桜を見に行こうと思ったが、
友から急に電話が入りましたので残念ながら中止となりました、
以前行った時の畑の枝垂れ桜です、

仕方なく空を見上げていると
上手くは撮れてはいませんがパチリに成功、
地域の桜も葉桜になりつつあります、今年はお天気にも恵まれて
私としては十分楽しむことができました、
我が地域のシュパニシュウフラミンゴも今が見頃ですよ。


現在の気温は22度です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ飛来

2023-04-01 14:48:05 | 訃報
2023 3月31日 賀茂大橋の桜


今日からは新しい年度 2023 4月1日
地域の桜も満開ですが、今日から自転車乗るのもヘルメット着用義務
とか、この年でヘルメットをかぶらなければいけないとは?
でも自転車で走る機会が多いので真剣に考えてみます、
11時頃ツバメが飛んでいるのを見い、電線に止まっているところをパチリ、

今日も宇治では24度近く上がっています、ツバメもこんなに早く地域に
着なければいけないとは思っていなかったのではないか、

新しい年度にふさわしく選抜高校野球で山梨学院が初優勝、
おめでとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする