大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

寂しいです

2022-11-30 20:19:03 | 訃報
明日から12月です、今月20日から喪中はがきが届くようになりました、
今日までに5枚の葉書の中で大同マルタで大変お世話に
なったローラ捺染液場の千草勇さん、精錬の山川健三さん、
又ローラ捺染で大変お世話になつた北野さんの奥様が亡くなられたと、
本当にびっくり致しました、
今日まで何故か胸が締め付けられるような感じが続きましたので、
千草さん、山川さんは同じ宇治で住まいするもので今日朝から
連絡もせずに突然の訪問でしたが温かく迎えていただきお参り
させてもらいました。
千草さん 山川さん大変お世話になりました
ご冥福をお祈りいたします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉が見頃

2022-11-29 22:11:28 | 近況
天気予報がズバリ当たりましたね、雨も降ったり止んだりで買い物
を行くのもお天道様と相談しながら自転車で一走り、
表に座りながら何時ものようにラジオを聴いていたが時々メジロが
雨の中でもみかんを食べにきい、私を見ては逃げていきますが
未だ慣れていないのでもうすこしすれば人間を見ても逃げはしませ
んが、
ご近所さんの庭の紅葉も今が見頃ですのでパチリですが今日の雨で
紅葉も見頃が過ぎたかもしれません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負とは

2022-11-27 21:40:04 | 近況
今日コスタリカと対戦しい勝てば初のベスト8が見えてくると思った
が現実は厳しものですね、戦う前は日本有利と誰しもが予想して
いたが中途半端な攻撃の繰り返し、
後半戦も同じことの繰り返しで気が付けば、あっという間の
1発のシュートがキイパーの権田の手の先をかすめてネットに
突き刺さる、こんなものかと自分で納得しなければいけないが
期待がおおきかっただけに、、、、
ショックが大きい、勝負はこんなものかと自分ではそう思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も天気になぁれ

2022-11-25 19:43:32 | 近況
京都の最高気温が18℃とテレビからは聞こえて来ましたが昼間は
今まで以上に暖かく感じ、着ているカーデガンを脱ぐくらいです、
暇な私は昼御飯の後はいつもの様にラジオを聴きながら14時まで
日向ぼっこです、

空一面の青空で飛行機が同じ時間帯に3機飛んでいる所を初めて
目にしました、

また夕方は西の空には夕焼けが、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事な日本サッカー

2022-11-24 20:38:24 | うれしい
ワールドカップ日本チームの活躍には本当にびっくりです、
戦前の予想では8割がたドイツ有利と予想している人が多く
分からない私でもよく言って引き分けだと思っていました、
ボールの支配率も70%はドイツが支配していたので前半のPKで
これはまずい事になったなぁと思いながら後半に、
後半もドイツの猛攻をしのぎながら選手交代を繰り返しながら
見事な堂安の同点ゴール、又浅野の見事なトラップからのシュート
本当にむつかしい角度からの見事な2点目、
これで日本が勝つのではないかと思った、
見事なドーハの歓喜を起こしてくれました。

今日は奥さんは大同マルタのお友達4人で京都高島屋の前で
待ち合わせての食事会に出かけて行きました、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い事があるのかなぁ

2022-11-23 19:25:17 | 近況
朝から雲行きが怪しく何時雨が降ってきてもおかしくない状態
ですが、テレビを見ていても京都以内も同様な感じ、
この季節には珍しく午後4時前から雷様が怒り出し25分近く
雷鳴が聞えていました、部屋の中から聞いてはいましたが
今年は気象的には異常な状態ではないでしょうか。

暇をもてあそんでいますので雨が降らなければ西京極での
長距離記録会に行こうと思っていましたが、高校生に元気を
貰おうと思っていましたがあつかましいですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らんけど

2022-11-22 21:14:31 | 近況
今日も暖かい1日でしたね、メジロも地域を飛び回っていますが
最近はカラスが多くゴミ出しの袋をちぎっている光景をよく目に
しますが、
先日も紹介した小さな菊が今満開状態です、
    
同じようにデジカメで撮ったつもりなんですが、

今日は11月22日 良い夫婦の日と言われていますが、わが夫婦は
どうかと思うと今まで一緒にいたのだからOKかなぁ、


    





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故か悲しい

2022-11-20 22:12:50 | 訃報
台湾モクゲンジの花が咲きだしていると思いデジカメを持って
現場に行くとなんと影も形もありません、
意識してモクゲンジを見ていなかったが一月前には植わっていた
木が無くなっていました、
ご近所さんに聞くと新しく家を買われた人が宇治市にモクゲンジを
切ってほしいと言われたので市が切ったとの事、
去年かなぁブログにも書かして貰ったが珍しい樹木が無くなるとは
悲しいし、又関心がない人が増えてるんだという現実にショック。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井川にカモ

2022-11-18 20:29:00 | 近況
自転車で少し遠いスーパーにお買い物、その帰り道に井川と
言う名の川にカモが6羽いました、1級河川ですが
川幅は5m位で互応化学の前に流れている川、


又楽しみが増えました、買い物帰りに又川をのぞいてみよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇しています

2022-11-16 22:13:08 | 近況
昨日は昼間は暑く感じるくらいのいい天気でしたが気温は19度、
今日は朝から晴れ渡っていたのでお布団を干した20分後雨が降りだし
急いで取り込む始末、だが雨はすぐに止みましたが干す気には
成れずにいました、
いつもの様に昼は椅子に座りラジオを聴くのが日課になっています、
今日はジョウビダキがやってきましたが写真を撮ることが出来ず
残念な気分が今も残っています、
小鳥は私の経験ですが地域にやってくる時間は毎日ほぼ同じ時間帯
にやってくるようですので明日はデジカメを横に置いて待ち構える
つもりです、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな花

2022-11-14 20:27:49 | 近況
昨日木枯らし1号が吹いたとか、昨年よりも半月以上遅かった
ようですが、
今日は日差しが無く地域の気温も17℃近くしかないとの事ですが
いつものようにお昼には椅子に座りラジオを聴く為に1枚多めに
はおりながら聞いていました、
舟木一夫の歌声を聞くのは久しぶりでしたが、我が良き時代の
歌で懐かしく又切なく聞いていました、

地域の庭に白い花が咲いていましたので、恥ずかしながらですが
花の名前を聞きました、菊の花ですと、



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2022-11-12 20:49:39 | きいてきいて
いい天気が続いていますね、今日も玄関わきの椅子に座りラジオ
を聞きながら日向ぼっこですが、あまりにも熱くTシャツ1枚に
なりながら、NHK FMの特集中山美穂の曲を聞いていましたが
気温は23度はあったのではないかなぁ、空を見ても一面のブルー
こんな穏やかな日の事を小春日和と言いますのでしょう。
でも天気予報では明日は雨のちくもり、
各地でいろんな行事が行われるようなのですが、もう1日晴天を
お願いしたいものです、明日天気になぁれ。

我が家にメジロが来ていますがやっとの事で動画を撮ることが
出来たのですが、動画から写真にして一枚、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいです

2022-11-11 13:22:12 | うれしい
昨日京都駅のホテルグランヴィアで
開催される洛南校インターハイ3連覇10回目の総合優勝の
祝勝会が5時から開催されるので4時前に地域の駅に行くと、
今人身事故が発生したのでJRを利用してくださいとの事、
なんてことだ、こんなお祝いの時にと思いながら
会場には10分前には着きましたが、
祝勝会には京都の陸上関係者が多く来られていましたが、京都府
知事が」少し遅れて来場されました前もつて遅れると案内有り、
会場内は300人ほどの招待者で大いに盛り上がりました、

来月の全国高校駅伝で念願の優勝をめざし選手たちは練習に励み
頑張ってくれるでしょう。
フレー洛南 フレー洛南
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋本番

2022-11-09 19:47:34 | 近況
いい天気でしたね、空1面の青空 天高く馬肥える秋ですね、
朝夕は少し冷え込んではいますが、

今日宇治市役所から5回目の新型コロナワクチン接種券が
届きましたので夕方接種申し込みに行ってきました、
多くの方が接種を希望している為に来月中頃となりましたが
どこの医院でも多いと聞いているのでよろしくとお願いしました。

友達から宇治川の源流橋の銀杏が見事だと連絡が入りましたが、
明日は京都市内までいかなくてはいけないので金曜日でも行こうと
思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いお月さん

2022-11-08 21:27:50 | 近況
皆さんが注目している皆既食ですか、午後6時10頃からお月様が
すこし欠け始めて7時半ごろ赤いお月様をデジカメで撮ることが
出来ました、
難しい事は分かりませんが、今夜の同じお月様を見るには300年
以上かかるらしいですね、
9時頃表に出るといつもと同じ色をしたお月様が出ていました、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする