大同マルタOB会

卒業生が何でも話せる広場にしたい。

城南宮さんに

2020-01-06 20:27:32 | Weblog

昼1番国道1号線、名神南インター近くにある城南宮さんに

家の車の安全祈願の為、何年か前から御参りさせてもらっています、

今日から長い連休明けて日本社会は正月気分も抜け本格的に

動き出しましたが、私自身は年がら年中正月気分に酔っています

ので、今年からは気分一新をとおもっています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五福めぐり

2020-01-04 14:36:28 | Weblog

正月3が日も穏やかに過ぎて行きます、

去年もお詣りさせてもらった伏見五福めぐりに自転車でお詣り、

我が家から隠元橋を渡り、桃山南口から桃山御陵さんに、

自転車では坂道は無理なので押しながら最初のお参りは乃木神社に、

御香宮神社は参拝者が多く警備員さんが自動車と参拝者を上手く

誘導されていました、次は藤森神社’と次は神社ではなく、お寺、

大黒寺から長建寺と御参りさせていただいた、

御香宮神社

藤森神社

約2時間で御参りできましたので、これからも歩きや自転車で

色んなところを廻りたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根を見ながら

2020-01-03 15:07:47 | Weblog

何ごとも無く穏かな3が日が過ぎようとしています、

お天気も12度位で、初詣も地域の子守神社に御参りさせてもらい

ました、元旦の昼から子供たちが集まり、私は電車大好きな孫

二人と電車を見たり、公園でブランコしたりと、孫の後をついて

怪我がないようにと目が離せません、

昨日、今日と箱根駅伝を、テレビの中から応援していましたが

洛南OBの姿が映し出される回数が少なく、また上位走らなければカメラは

撮れ得てくれないのでしょう、

今回の箱根では東海大学の2連覇と、又4回生が強い選手が集まっているので

2連覇は予測は出来ましたが、勝負は時の運と言いますので、

青山学院の強さには感動さえ覚えます、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和 2年 

2020-01-01 21:40:55 | Weblog

あけましておめでとうございます、

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

ブログを初めて10年になりますが、振り返ってみても何の

進歩もないですが、続けられたことが自分ながら嬉しく思います、

本年もよろしくお願いいたします。

           2020年 1月Ⅰ日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする