goo

初夏

17 May. 2015

 都合により二週続けてのお休みを頂きましたので、今日は三週間振りの森歩き。森はもうすっかり初夏の様相となっておりました。


 白山谷戸の田んぼに水が入り始めました。代掻きをしてから泥が落ち着き田植えが出来るようになるまで一週間程かかるはずですので来週辺りから田植えがはじまるでしょうか。


  マリー・アントワネットが好んで髪飾りにしたと云うジャガイモの花。



 すみよしの森のNさんの畑もすっかり夏バージョンになっていました。カボチャは連作障害を避けるためか毎年違う場所に植えられますが、敷き藁が綺麗に敷かれる丁寧な仕事振りにはいつも関心させられます。


 梅の実もこんなに大きくなっていました。


 きれいに植えられた、なるせの森の茄子畑。支柱が何故か全て斜めにさしてありますが、根を痛めないようにと云う配慮でしょうか。


 なるせの森の尾根道近くで咲いていたホオノキの花。花の大きさが判るように手を添えて見ました。

blog:郷秋<Gauche>の独り言(毎日更新中!)
http://www33.ocn.ne.jp/~musica/essay_blog.html

このページで紹介しきれない写真はblogの方にほぼ毎日掲載しておりますのでどうぞのぞいてみてください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )