10月最後の土曜日は絶好の散歩日和となりました。

なるせの森、牢場谷戸の田んぼです。刈り取った稲の切り株からひこばえが生え青々として、まるで田植え後の青田のようにも見えます。ひこばえの中には穂をだしているものもあります。

すみよしの森の尾根筋からあかねの森越しに丹沢の山々を見る図ですが、こうしてこの部分だけを切り取ると、とてもここが横浜とは思えない絵になります。画面中央に雪化粧した富士山の頂上部分がわずかに見えているのがお分かりいただけるでしょうか。

黄花コスモスも終盤、季節は秋から冬へと移ります。

冬の初めを彩る菊の花。

恒例のネギの畝売りが始まりました。1メートル300円程度のようです。採りに行く手間を別にすればかなりお得な感じですね。
恩田の森他で撮った写真を毎日更新のblogにも掲載いたしておりますのでこちらも是非ご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gauche7
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#恩田の森 #横浜の里山 #都会の里地里山 #身近な自然 #秋から冬へ