2月5日 金曜日
●昨日は春一番。観測史上初めての早い南風とのこと。かなり強く吹いたので暖かい春風というわけにはいかなかった。それでも、春風が吹き出したということで、気分はルンルン。
●「腰が痛い。足が痛い」とこぼすのでカミさんにきらわれている。
「痛い。イタイ、いわないで」と、叱られる。たしかに、いつからコンナニヤワになったのだ。いつから、カミさんはこんなに強くなったのだ。
●ルナは今朝からずっとbirdwatching。ジッと動かず、庭を眺めている。枝にさげた鳥かご、樹木の枝先、塀の上。飛び交うスズメやヒヨドリ、ひわを眺めている。
「わたしも外に出たいよ」という声が聞こえてくるようだ。猫を飼うのには、室内でということになっている。わたしに財力があれば広い庭のある農村地帯に住みたいものだ。そこで数匹の猫に囲まれて自然の中で猫ちゃんの放し飼い。楽しいだろうな。犬も飼いたいな。ラブラドール。カミさんは柴犬かコギー。
●カミさんがコギーがすきなのは「ターシャ―の庭」の自然な生き方に共鳴しているからだ。
●散歩の途中、田野井さんの脇の細い道を、法蔵寺の裏手に回ってみた。細々と小川とは呼べないような流れか残っていた。ここでドジョウ、フナ、ナマズがとれた昔をしのびさらに歩を進めると、高見屋さんの氷池の跡は住宅地になっていた。どこからともなく、ピアノの音がひびいていた。
麻屋与志夫の小説は下記のカクヨムのサイトで読むことができます。どうぞご訪問ください。
カクヨムサイトはこちら
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
●昨日は春一番。観測史上初めての早い南風とのこと。かなり強く吹いたので暖かい春風というわけにはいかなかった。それでも、春風が吹き出したということで、気分はルンルン。
●「腰が痛い。足が痛い」とこぼすのでカミさんにきらわれている。
「痛い。イタイ、いわないで」と、叱られる。たしかに、いつからコンナニヤワになったのだ。いつから、カミさんはこんなに強くなったのだ。
●ルナは今朝からずっとbirdwatching。ジッと動かず、庭を眺めている。枝にさげた鳥かご、樹木の枝先、塀の上。飛び交うスズメやヒヨドリ、ひわを眺めている。
「わたしも外に出たいよ」という声が聞こえてくるようだ。猫を飼うのには、室内でということになっている。わたしに財力があれば広い庭のある農村地帯に住みたいものだ。そこで数匹の猫に囲まれて自然の中で猫ちゃんの放し飼い。楽しいだろうな。犬も飼いたいな。ラブラドール。カミさんは柴犬かコギー。
●カミさんがコギーがすきなのは「ターシャ―の庭」の自然な生き方に共鳴しているからだ。
●散歩の途中、田野井さんの脇の細い道を、法蔵寺の裏手に回ってみた。細々と小川とは呼べないような流れか残っていた。ここでドジョウ、フナ、ナマズがとれた昔をしのびさらに歩を進めると、高見屋さんの氷池の跡は住宅地になっていた。どこからともなく、ピアノの音がひびいていた。
麻屋与志夫の小説は下記のカクヨムのサイトで読むことができます。どうぞご訪問ください。
カクヨムサイトはこちら
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。