3月27日 Mon.
●昨夜はマフラーを巻いて寝た。正解だった。室温が四度になった。マフラーをしていなかったら、胸元がスウスウして、ふるえる寒さだった。ブラッキはわたしの胸にぴったりとよりそいまんじりともしなかった。
●ブラッキの背筋がごつごつしている。痩せたからだ。ブラッキはわたしよりお姉さんだから、よくがんばって生きていると思う。カミサンと猫とわたし。二人と猫ちゃん。けさも、真冬のような冷雨のふるなか、「おはよう」と元気に声をかけあった。もちろんブラッキは「ニャオ」とないた。でもわたしには「おはよう」ときける。
●きょうは横浜からKが来る日だ。アイニクの雨。駅まで迎えにでよう。おそらく三十五年ぶりの来鹿ではないだろうか。鹿沼生まれのかれの記憶の街とはだいぶかわってしまっているから、驚くだろうな。鹿沼は寒いからスエタを一枚余計に着てくるように電話しておいた。でもこの寒さにも、驚くだろう。
●ここは前日光高原の舟形盆地にある街。冬には日光颪が吹き荒ぶので寒い。独特の自然環境と人情をもつ街だ。
●都会に出て、画家として成功を収めているかれとこの風土について話をしてみたい。画家の眼にはひさしぶの街の変容ぶりはどう映るのだろうか。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
にほんブログ村
●昨夜はマフラーを巻いて寝た。正解だった。室温が四度になった。マフラーをしていなかったら、胸元がスウスウして、ふるえる寒さだった。ブラッキはわたしの胸にぴったりとよりそいまんじりともしなかった。
●ブラッキの背筋がごつごつしている。痩せたからだ。ブラッキはわたしよりお姉さんだから、よくがんばって生きていると思う。カミサンと猫とわたし。二人と猫ちゃん。けさも、真冬のような冷雨のふるなか、「おはよう」と元気に声をかけあった。もちろんブラッキは「ニャオ」とないた。でもわたしには「おはよう」ときける。
●きょうは横浜からKが来る日だ。アイニクの雨。駅まで迎えにでよう。おそらく三十五年ぶりの来鹿ではないだろうか。鹿沼生まれのかれの記憶の街とはだいぶかわってしまっているから、驚くだろうな。鹿沼は寒いからスエタを一枚余計に着てくるように電話しておいた。でもこの寒さにも、驚くだろう。
●ここは前日光高原の舟形盆地にある街。冬には日光颪が吹き荒ぶので寒い。独特の自然環境と人情をもつ街だ。
●都会に出て、画家として成功を収めているかれとこの風土について話をしてみたい。画家の眼にはひさしぶの街の変容ぶりはどう映るのだろうか。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
にほんブログ村