6月15 Wed.
●昨日は梅雨の合間の晴天。久しぶりに日光にいってきた。
●JR日光駅から歩きだした。街がきれいに成っているのでおどろいた。目指すは二社一寺ではない。瀧巡り。きょうは寂光の滝。二時間半かかった。途中公園のベンチで握り飯をたべた。歩行時間は二時間位かな。帰りも歩いたから約12キロ位歩いたことになる。
●まだ歩ける。まだまだ歩けるぞ。と気合いをかけて歩きつづけた。カミサンのほうが楽らく歩ける。うらやましい。
●「おれは、ミイマの倍の体重を地球の引力にさからって動かしているんだ」などと負け惜しみのジョークをいいながら歩きつづけた。ほんと、カミサンの軽やかなステップがうらやましかった。
●帰りの電車の中で外人のご婦人に話しかけられた。子どもに着物を買って来た。その柄の説明を求められた。御所車の車を図案化したもの――の説明が上手く出来なかった。
●英語で話すのは、これまた久しぶりだった。なんとか会話を成立させるていどだった。これはもう一度カミサンと英会話の勉強をする必要がある。
●「あなたにではなく、わたしに英語で話しかけて来たのよ。わたし英語が話せると思われるのよ。よく話しかけられるモノ」彼女の顔は自信に満ちていた。彼女の顔がまぶしかった。
●帰り新鹿沼駅前で三毛猫にあった。リリのことを思いだしてしまった。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
にほんブログ村
●昨日は梅雨の合間の晴天。久しぶりに日光にいってきた。
●JR日光駅から歩きだした。街がきれいに成っているのでおどろいた。目指すは二社一寺ではない。瀧巡り。きょうは寂光の滝。二時間半かかった。途中公園のベンチで握り飯をたべた。歩行時間は二時間位かな。帰りも歩いたから約12キロ位歩いたことになる。
●まだ歩ける。まだまだ歩けるぞ。と気合いをかけて歩きつづけた。カミサンのほうが楽らく歩ける。うらやましい。
●「おれは、ミイマの倍の体重を地球の引力にさからって動かしているんだ」などと負け惜しみのジョークをいいながら歩きつづけた。ほんと、カミサンの軽やかなステップがうらやましかった。
●帰りの電車の中で外人のご婦人に話しかけられた。子どもに着物を買って来た。その柄の説明を求められた。御所車の車を図案化したもの――の説明が上手く出来なかった。
●英語で話すのは、これまた久しぶりだった。なんとか会話を成立させるていどだった。これはもう一度カミサンと英会話の勉強をする必要がある。
●「あなたにではなく、わたしに英語で話しかけて来たのよ。わたし英語が話せると思われるのよ。よく話しかけられるモノ」彼女の顔は自信に満ちていた。彼女の顔がまぶしかった。
●帰り新鹿沼駅前で三毛猫にあった。リリのことを思いだしてしまった。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
