9月30日 火曜日
●買い物に出かけるとスーパーなどで足の不自由なご老人の方にお目にかかる。
こちらも最高齢者に一応はあいなっている。
興味があるので年齢をお聞きしたいのだが。
遠慮してきけない。
あとで、なにかのチャンスでそのひとの年がわかることがある。
わたしよりはるかに若いので驚いてしまうことがある。
●「80過ぎたらもうスタコラ歩けなかんべナ」
●わたしの場合、車に乗らないのが幸いしている。
隣町に出かけるとき以外は、必要とあれば2万歩くらいは歩いている。
●西早稲田から六本木。
麻布霞町からエビス。
大森から品川くらいはいつも歩いてきた。
●故郷でいったら、隣町の日光で駅からウラミノ滝を往復したことがある。
今年も紅葉をみになんどか行きたいな。
歩けるだろうか。歩けると思う。
●歩くことは生きること。
若い時から足腰は鍛えて置いてください。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
にほんブログ村
●買い物に出かけるとスーパーなどで足の不自由なご老人の方にお目にかかる。
こちらも最高齢者に一応はあいなっている。
興味があるので年齢をお聞きしたいのだが。
遠慮してきけない。
あとで、なにかのチャンスでそのひとの年がわかることがある。
わたしよりはるかに若いので驚いてしまうことがある。
●「80過ぎたらもうスタコラ歩けなかんべナ」
●わたしの場合、車に乗らないのが幸いしている。
隣町に出かけるとき以外は、必要とあれば2万歩くらいは歩いている。
●西早稲田から六本木。
麻布霞町からエビス。
大森から品川くらいはいつも歩いてきた。
●故郷でいったら、隣町の日光で駅からウラミノ滝を往復したことがある。
今年も紅葉をみになんどか行きたいな。
歩けるだろうか。歩けると思う。
●歩くことは生きること。
若い時から足腰は鍛えて置いてください。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
