6月21日 水曜日
いつもの散歩道、カーブミラーのある場所。
ミラーのポールの向こうに、なんとなんと子ネコがいた。
生後三か月くらい。
この街にはノラちゃんはほとんどいないと昨日書いたばかりだ。
黒と白のぶち。
直射日光を浴びてゲンナリと地べたに横になっている。
元気がない。
ネコfreakのGGとしては「汝が性のつたなさをなげけ」とすておけない。
家にもどって固形餌を持参した。
ポールの根元にそっとおく。
警戒してよってこない。
夕暮れ時、もう一度いってみた。
餌は一粒残らずたべてあった。
これから猛暑が続く。
どうやって生きながらえるのだろう。
わが家からは100メートルの距離。
カミさんが裏木戸口に固形餌と水を置いた。
気づいてくれればいいのだが。
ネコは人間の嗅覚よりはるかにすぐれているらしい。
麻屋与志夫の小説は下記のカクヨムのサイトで読むことができます。どうぞご訪問ください。
ブログで未完の作品は、カクヨムサイトで完成しています。
カクヨムサイトはこちら
角川のbookwalkerーにも載っています。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
いつもの散歩道、カーブミラーのある場所。
ミラーのポールの向こうに、なんとなんと子ネコがいた。
生後三か月くらい。
この街にはノラちゃんはほとんどいないと昨日書いたばかりだ。
黒と白のぶち。
直射日光を浴びてゲンナリと地べたに横になっている。
元気がない。
ネコfreakのGGとしては「汝が性のつたなさをなげけ」とすておけない。
家にもどって固形餌を持参した。
ポールの根元にそっとおく。
警戒してよってこない。
夕暮れ時、もう一度いってみた。
餌は一粒残らずたべてあった。
これから猛暑が続く。
どうやって生きながらえるのだろう。
わが家からは100メートルの距離。
カミさんが裏木戸口に固形餌と水を置いた。
気づいてくれればいいのだが。
ネコは人間の嗅覚よりはるかにすぐれているらしい。
麻屋与志夫の小説は下記のカクヨムのサイトで読むことができます。どうぞご訪問ください。
ブログで未完の作品は、カクヨムサイトで完成しています。
カクヨムサイトはこちら
角川のbookwalkerーにも載っています。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。