日常観察隊おにみみ君

「おにみみコーラ」いかがでしょう。
http://onimimicola.jimdofree.com

◎本日の欲しい安全装置

2019年10月14日 | ◎これまでの「OM君」

欲しい安全装置。

チャックが閉まっていないと、空いていますよと注意してくれる安全機能付きリュック。

もしくは社会の窓が閉まっていないと注意してれる機能付きのズボン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎本日のポンポン咲き

2019年10月14日 | ◎本日の想像話

本日のポンポン咲き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎本日のはっとしてキャッと

2019年10月13日 | ◎これまでの「OM君」

本日のはっとしてキャッと

見知らぬ人間が近づきつつある現実にショックを受けている様子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎本日のはっとしてキャッと

2019年10月13日 | ◎これまでの「OM君」

本日のはっとしてキャッと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎本日の新スポーツ考

2019年10月12日 | ◎これまでの「OM君」

新スポーツ考案
 とにかくビーチでスポーツをやってみるシリーズ

ビーチ相撲
 波打ち際で行う相撲。土俵の半円に波が押しては引く。波のタイミングも勝敗を決める大きな要素になる。

ビーチサッカー
 コートの縦半分に波が押し寄せる。海方向にボールが行くとぴたりとボールは転がることを止める。止まったボールの周りにオフェンス側、ディフェンス側の選手が殺到する。選手達の一群があっちへ行ったり、こっちへ行ったりを繰り返す展開になり、非常に退屈な展開となる。

ビーチピンポン
 ビーチで行う卓球。軽いピンポン玉では海風で飛ばされるのでちょうど良い反発力のゴム鞠を用いる。(ピンポン玉より五まわりほど大きい) ビーチピンポンの発祥は温泉宿のレクリエーションに対抗しているために、海の家を彷彿させるアイテムが多数使われる。休憩時には、選手はかき氷や焼きそば、酎ハイをほおばる。ルール違反をした場合、ペナルティとして浮き輪を着用したまま試合を行う。

ビーチeスポーツ
 ビーチで行う対戦テレビゲーム。主に熱中症との戦いがメインとなるため時間のかかるウォーシミレーションゲームが用いられる。チームの思考力を保つことが大事。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎本日のみたて

2019年10月11日 | ◎これまでの「OM君」

本日のみたて

ちんあなご

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎本日の我思う その3

2019年10月10日 | ◎これまでの「OM君」

カメラバックをネットでぽちっと購入すると、大抵イメージと違うので、またぽちっとしてしまう。

結果、カメラバックは増えていく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎本日の我思う その2

2019年10月10日 | ◎これまでの「OM君」

本日の我思う その2

CMでカレールーをおたまですくう。

おたまの底にはあるべきカレールーは無い。

ぴっかぴか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎本日の我思う「レトルトカレー」

2019年10月10日 | ◎これまでの「OM君」

我思う。

レトルトカレーのルーは米に対してあまりがち。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎本日の写真で一言「さんじゃなくて」

2019年10月09日 | ◎これまでの「OM君」

写真で一言

「さん」じゃなくて「E」ね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎本日のご近所の晩御飯は焼き魚多し

2019年10月08日 | ◎これまでの「OM君」

本日のご近所の晩御飯は焼き魚多し。

さんまか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎コンクリートの割れ目から生える雑草はどこからやってくのか?

2019年10月08日 | ◎これまでの「OM君」

コンクリートの割れ目から生える雑草はどこからやってくのか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎本日の格言「スマホ画像を会話相手に見せない会話は成立しない」

2019年10月07日 | ◎これまでの「OM君」

本日の格言「スマホ画像を会話相手に見せない会話は成立しない」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎本日のショートショート「ラーメン屋にて」

2019年10月06日 | ◎本日の想像話

ラーメン屋にて

店員「いらっしゃい。ご注文は何にいたしましょう」
客「味噌ラーメンひとつ。それで、とんこつ多め、しょうゆ少なめ、かつお多め、そうめん多め、そばぬるめ、ごま多め、スープ熱め、麺ゆですぎ、チャーシュー切らずに角切りで、あと店長の髪型は角刈りで、あと…」
店員「お客さん。いろいろ注文が多いです。途中のそうめんとかそばのくだりも分かりません。ご希望の注文は麺の堅さぐらいしかありませんよ。何ですか店長の髪型を角刈りって。家の店長つるっぱげですよ」
客「出来ないの?じゃあ、とりあえず瓶ビールと餃子。瓶ビールの冷却温度は氷点下3度で、あとグラスの冷却温度は氷点下25度で、あと餃子は水餃子と揚げ餃子としょうろんぽうと羽根餃子を一個づつ」
店員「また注文が多いですよ。家は普通の羽根餃子と瓶ビールしかありません」
客「えー出来ないの。じゃあ普通ので頂戴」
店員「ありがとうございます」


客「あーうまかったごちそうさん。会計はいくら」
店員「2200円になります」
客「リラでいい」
店員「リラはだめです」
客「ウォンは」
店員「だめです」
客「ユーロは」
店員「だめです。円でお願いします」
客「円か。1円玉2200枚でもいい?」
店員「もうちょっと何とかなりませんか」
客「じゃあ十円玉220枚」
店員「それで手を打ちましょう」
客「じゃあ一緒に数えてね。いちまい~にまい~さんまい~」
店員「えー」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎本日のミニカー(アルピノA310)

2019年10月06日 | ◎これまでの「OM君」

本日のミニカー(アルピノA310)

メイドインフランス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする