新栄堂の占い日記

私はプロの占い師ですが、鑑定をしながら日頃感じる事…を書いております。

五行説

2015年11月28日 | 暦・風水・その他
「五行説」とは夏の国の聖王「禹」が作ったといわれ、禹の治世の時に洛水からはい上がってきた一匹の亀の甲羅がヒントになって、その甲羅に書かれた文様(洛書)から五という数を悟り、国を治めるための五つの基本原理を思いついたといわれている。
その五行は…
「水」は土地を潤し、穀物を養い、集まって川となって流れ、海に入って鹹(かん:しお)となる。
「火」は上に燃え上がり、焦げて苦くなる。
「木」は真っ直ぐな大木もあり、曲がったつる草もあり、その果実は酸っぱい。
「金」は熱して形を変え、刀や鍬となり味は辛い。
「土」は種を実らせその実は甘い。
(水=潤下、火=炎上、木=曲直、金=従革、土=稼穡)
この五行の調和を原理原則とした

その後、斉国の鄒衍(すうえん)によって、観念的な五行説として完成されたと言われている。
天地のはじめ、混沌としたなかで、明るく軽い気が陽の気をつくり火となる。
暗く重い気は陰の気をつくり水となる。
天上では火は太陽となり、水は月となり、これらが組み合わされて五つの惑星となる。
また、地上では火と水から五元素ができる。
すなわち、木火土金水という五行から万物が成り立っていて、それが消長し、結び合い、グルグル循環することによって、あらゆる現象が出て来ると考えたものらしい。
陰陽と五つの数とを組合わせた考えを「陰陽五行説」ということができる。
(暦と占いの科学という本から)
クリックしてね
新栄堂のホームページヘ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陰陽説 | トップ | ある有名漫画家 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
官殺 (あきこ)
2015-11-29 22:18:35
本日14時から鑑定して頂きましたあきこです。本日は貴重なアドバイスをありがとうございました。
50歳までは官殺が効いているということでした。
旦那からの干渉ともみれます、また仕事に有り付けるともみれますか?
50歳から仕事が無くなるのではと思えてきました。

近々こちらの四柱推命を勉強したく思います。
返信する
Unknown (あきこ様へ)
2015-11-29 22:58:10
H.30年は偏官が太過します、何か大きな変化があると思います。プレッシャーもあるでしょうね…。
この年は、彼は倒食で注意が必要です。
詳しい事はお電話を下さい。
四柱の勉強は早目が良いと思います。

返信する

コメントを投稿

暦・風水・その他」カテゴリの最新記事