本日、群馬県前橋市の「けやきウオーク前橋」で、定例の四柱推命の講座(24回目)を行いました。
メンバーは8人で、本日も全員が参加して下さいました。
生徒さん達は、四柱推命は難しいが、とても面白いと言って下さいます。
先生(講師)にとってはそれが一番の喜びで、どの生徒も我が子の様に可愛く感じます(私よりも年上の生徒さんもおられますが…)。
私は日干:甲、日干:甲の人の今月(5月)の流月は敗財。
そこで、敗財の話を少ししました。
敗財の時期は「俺の気持ちも分かって欲しいんだよね…」という気持ちになりやすいんだよ!と 言いましたら、
すかさず、日干:甲の他の生徒さん…はい、5月に入って私もその様な気持ちが湧いてきましたとの事。
また、ある生徒さんのご主人…。退職をされた後、敗財の大運…そういえば、うちの旦那「俺の気持ちも分かって欲しいと」時々言うとの事。
先日、TVで、「笑ゥせぇるすまん」藤子不二雄Aのブラックユーモアの記事が載っていました。
その作品中の謎のセールスマン「喪黒福造」が扱う品物は、人間の心…「心のスキマ」を埋めるのが彼の仕事とのこと。
その心の隙間の様な時期が「敗財」の時の心に似ていると思う…。
この様な時は、厭世的になりテンションも上がらず、情に流されたり楽して儲けたりしやすい時期とも言えます。
その結果として、情が流れてお金も流れる場合が多い…。
一般的に「魔」が差しやすい時期とも言えますね…。
敗財は、後ろから読むと財が敗れると書き、財という大切なも、例えば志しや健康やお金や人間関係が流されて分離しやすい時とも言えます。
大運・流年だけでなく、月の運気も知っておくと良いと思います。
クリックしてね
オンライン講座へ
メンバーは8人で、本日も全員が参加して下さいました。
生徒さん達は、四柱推命は難しいが、とても面白いと言って下さいます。
先生(講師)にとってはそれが一番の喜びで、どの生徒も我が子の様に可愛く感じます(私よりも年上の生徒さんもおられますが…)。
私は日干:甲、日干:甲の人の今月(5月)の流月は敗財。
そこで、敗財の話を少ししました。
敗財の時期は「俺の気持ちも分かって欲しいんだよね…」という気持ちになりやすいんだよ!と 言いましたら、
すかさず、日干:甲の他の生徒さん…はい、5月に入って私もその様な気持ちが湧いてきましたとの事。
また、ある生徒さんのご主人…。退職をされた後、敗財の大運…そういえば、うちの旦那「俺の気持ちも分かって欲しいと」時々言うとの事。
先日、TVで、「笑ゥせぇるすまん」藤子不二雄Aのブラックユーモアの記事が載っていました。
その作品中の謎のセールスマン「喪黒福造」が扱う品物は、人間の心…「心のスキマ」を埋めるのが彼の仕事とのこと。
その心の隙間の様な時期が「敗財」の時の心に似ていると思う…。
この様な時は、厭世的になりテンションも上がらず、情に流されたり楽して儲けたりしやすい時期とも言えます。
その結果として、情が流れてお金も流れる場合が多い…。
一般的に「魔」が差しやすい時期とも言えますね…。
敗財は、後ろから読むと財が敗れると書き、財という大切なも、例えば志しや健康やお金や人間関係が流されて分離しやすい時とも言えます。
大運・流年だけでなく、月の運気も知っておくと良いと思います。
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
オンライン講座へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます