姫路大手前・岡崎外科 消化器肛門クリニック ブログ・肛門科通信

姫路城が好きで姫路在住の消化器・肛門科医によるクリニックのブログです。胃腸肛門の情報あり、気軽にお越し下さい。

中四国肛門疾患懇談会に参加 姫路肛門科岡崎外科のブログ

2015-10-04 22:10:49 | リアル
2015年10月3日(土)はホテルグランヴィア広島で開催された、第65回中四国肛門疾患懇談会に参加しました。今回は「高位筋間痔瘻の診断と治療」と題し、福山医療センターの岩川和秀先生と児玉クリニック(福山)の児玉雅治先生の座長でした。比較的簡単に診断がつき、治療のしやすい低位筋間痔瘻に比べて、高位のものは、診断も難しく、また治療にも特別の配慮が必要なものです。今回特に話題になったものはIIHタイプのものです。当ブログでは膿瘍はここへ、痔瘻はここへ、記載があります。今一度ご覧くださいね。開催前に少し時間があったので、広島駅前の福屋のジュンク堂に寄りました。姫路駅のジュンク堂よりもずいぶん広くて、本も多かったです。いいですね。写真は福屋屋上から見た猿猴川の様子です。中央の橋を5両連結の路面電車が渡っています。(M8 Summilux 35/1.4)

医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、下の方まで見てくださいね。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消化器病学会近畿地方会に参... | トップ | 日本大腸肛門病学会評議員を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リアル」カテゴリの最新記事