![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e1/c370ae94dbc4c74c609883d6abfed6ca.jpg)
10月6日は広島で開かれた中四国肛門疾患懇談会に出席してきました。大阪での集まりに広島の先生方が来られているので、「広島の集まりに行きます」と宣言していたのです。近畿の集まりとは少し違う雰囲気ですが、やはり得るものは多く、楽しく過ごしました。二次会では、広島の石田先生、藤原先生お世話になりました。他二次会では、山口の宇都宮先生、岡山の師匠瀧上(たきうえ)先生、新倉敷の渡辺先生有り難うございました。
写真は、初めて訪れた縮景園の写真です。下の写真は州浜の石畳を歩くための飛び石です。州浜へ降りて行く飛び石のさりげないこと。ちょっと感動しました。(D600 50/1.8)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4c/353914f3b96f4bcbf36dd3330dede72b.jpg)
医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、下の方まで見てくださいね。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです。
写真は、初めて訪れた縮景園の写真です。下の写真は州浜の石畳を歩くための飛び石です。州浜へ降りて行く飛び石のさりげないこと。ちょっと感動しました。(D600 50/1.8)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4c/353914f3b96f4bcbf36dd3330dede72b.jpg)
医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、下の方まで見てくださいね。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです。