去年の10月に仙台を訪問した際に昭和初期の七五三の写真を仙台の叔母に見せて貰ってからすっかりそれを忘れて居ました。
今日は昨日頭を強打した後でもありますし、家で静かに和ダンスの整理をしていました。
見つけたものが叔母をはじめとして、わが3姉妹もお世話になった七五三の時の着物です。
夏用の紗の着物もでてきました。これって何かしら?と一つ一つ開いてみました。
孫の時に着せるべきでしたね。気がつ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,627,776 | PV | |
訪問者 | 683,138 | IP |
カテゴリー
- 雑感(2777)
- 集会所(1)
- 孫(56)
- 俳句・短歌(44)
- 60歳からのクラシックバレエ(271)
- きなこ日記(40)
- 老老介護(96)
- トリプル災害(73)
- 進行性核上麻痺・・・のその後(1)
最新記事
最新コメント
- sazae3/お世話になった方の訃報が・・・
- May/お世話になった方の訃報が・・・
- sazae3/医者と患者と
- sazae3/医者と患者と
- May/医者と患者と
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
プロフィール
-
- 自己紹介
- 老後の嘆きブログにしたくはないのですが・・・