ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

白熱電球の実用化に・・

2023年06月08日 | 雑感
今日はおしりの方から興味をもちまして・・・・しつもん  ドラエもん(発明編)朝日新聞 白熱電灯の実用化に成功した陰には日本から取り寄せた京都府八幡市産の竹のお話です。 発明家のトーマス・エジソンは白熱電球の光る部分に、数千種類の素材をフィラメントに使用してテストしたんだそうです。 日本から取り寄せたその竹は1,200時間も輝き続けたんだって、それが実用化に結び付いたという事なんだそうです。 . . . 本文を読む
コメント