朝日新聞 6月11日 23面、日曜日の魅力ある記事でした。
とても興味深い記事だったので保存します。
《ニュースで広がる理科》
120年ぶりの竹の花
15年ほど前に市民ハイキングの行事に参加した時に、参加者の方が「竹の花が咲い咲いている」と藪の中の竹林の端に白いしょぼしょぼした花が見えました。その時はそんなに貴重な花だったことを知らなくて今思えばもっと確りと見ておくべきでした。写真も撮って . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,627,776 | PV | |
訪問者 | 683,138 | IP |
カテゴリー
- 雑感(2777)
- 集会所(1)
- 孫(56)
- 俳句・短歌(44)
- 60歳からのクラシックバレエ(271)
- きなこ日記(40)
- 老老介護(96)
- トリプル災害(73)
- 進行性核上麻痺・・・のその後(1)
最新記事
最新コメント
- sazae3/お世話になった方の訃報が・・・
- May/お世話になった方の訃報が・・・
- sazae3/医者と患者と
- sazae3/医者と患者と
- May/医者と患者と
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
プロフィール
-
- 自己紹介
- 老後の嘆きブログにしたくはないのですが・・・