急に忙しくなったとはいえ、オオボケをした。今までにこんな大きなミスはしたことがないのでは。
昨日それを知った。
家に帰ったと同時に夫からの質問です。「班長さんが一軒一軒回って聞いてきたよ!」「何を聞いて来たの?」「庭の消毒をするかどうかを聞いてきたよ!」「回覧が回っているうちに何処かで回覧の紙がなくなってしまったんだってぇ」「へぇ~そうなの!大変ね!」
ななんと犯人はsazae3だったのです。これには腰を抜かしました。
何を考えていたのでしょうか?消毒についての各戸別からのご意見を集める回覧をピアノの上に抜いていたのです。「自分ではすっかり個別配布のものと思い込んでしまっていたのです。チラシを良く見ていなかったのです。勝手にそう思い込んで「後で書き込みましょう」なんて抜いていたのです。皆さん何処へ行ったのかしら?と何処のご家庭でなくしてしまわれたのかと?本人は何にも知らずに暢気なものでした。「ご町内の皆様ごめんなさいm(__)m」
今日は仕事が終わってすぐ手土産を持って班長さんの所へ謝罪に伺いました。「平謝り」何と言い訳してもどうしようもない出来事でしたぁ。班長さんは一軒一軒聞いて歩いていたそうです、この暑さの中を。。アァ~なんてことを・・申し訳ないことをしてしまいました。
やはり少し無理な仕事を引き受けていて、頭がパニクッているのでしょうか?オオボケですね。あぁ~先が思いやられますぅ。
昨日それを知った。
家に帰ったと同時に夫からの質問です。「班長さんが一軒一軒回って聞いてきたよ!」「何を聞いて来たの?」「庭の消毒をするかどうかを聞いてきたよ!」「回覧が回っているうちに何処かで回覧の紙がなくなってしまったんだってぇ」「へぇ~そうなの!大変ね!」
ななんと犯人はsazae3だったのです。これには腰を抜かしました。
何を考えていたのでしょうか?消毒についての各戸別からのご意見を集める回覧をピアノの上に抜いていたのです。「自分ではすっかり個別配布のものと思い込んでしまっていたのです。チラシを良く見ていなかったのです。勝手にそう思い込んで「後で書き込みましょう」なんて抜いていたのです。皆さん何処へ行ったのかしら?と何処のご家庭でなくしてしまわれたのかと?本人は何にも知らずに暢気なものでした。「ご町内の皆様ごめんなさいm(__)m」
今日は仕事が終わってすぐ手土産を持って班長さんの所へ謝罪に伺いました。「平謝り」何と言い訳してもどうしようもない出来事でしたぁ。班長さんは一軒一軒聞いて歩いていたそうです、この暑さの中を。。アァ~なんてことを・・申し訳ないことをしてしまいました。
やはり少し無理な仕事を引き受けていて、頭がパニクッているのでしょうか?オオボケですね。あぁ~先が思いやられますぅ。
人様に迷惑にならない事なら笑って過ごせますけど・・・。
暑さと慣れないお仕事で精神的に疲労が溜まってたんですね。
私も最近トンチンカンな事ばかり、
家の中では良くあります。
兎に角間違っていても、「自分ではない!」と思ってしまて誰かのせいにしたりして・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
otoakiさんに「ボケてきたぁ~!」と良くしかられます。
暑さに負けず、お仕事頑張ってくださいね。
自分ではそのつもりでも確実に来ています。えっ!何が??そうなんです。今までと違う生活のペースになったらとたんにですっ!
この年齢でこんな仕事にありつけたことには大感謝なのですが、やはり疲れます。楽な仕事なのですが、馴れ仕事なので・・・即体重が減っていました。
50、7kgでした。もうこれ以上は減らせません。頑張ります。