ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

やっと・・・・

2022年02月17日 | 雑感

やれやれ・・・・という事です。

「マイナンバーカード」夫の分も二人分纏めて本日送ってきました。

写真も久しぶりでフォトショップの使い方も?証明写真などのサイズの作り方を忘れておりまして(汗)やっといろいろやってみてなんとか出来ました。

気に入った写真など撮れませんでしたが、老人の顔らしいものが出来ましたので正直に(笑)そのままの写真を貼りつけました。

何のことは無いのですね。写真さえあれば簡単でした。ネットでも良かったのですが、夫の分もついでに送りましょうと思いまして、昔送られてきていた古い封筒で送ろうとしましたら「期限が切れています」(焦)との事で、切手を貼りまして、無事送ることが出来ました。

月曜日には雪が降るとか予報が出ていましたが、何とか降らずに助かりました。病院へ行くとか出かける用が沢山ありまして、ひやひやしましたが良かったです。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 元気です | トップ | フランソア・ポンポン展 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (May)
2022-02-21 10:03:39
写真のきなこちゃんは何ですか?オリジナルの壁紙?
かわいいですね♪
返信する
Mayさんへ (sazae3)
2022-02-22 16:19:29
気が付いてくださいましたか・・・・
これは「フォトショップ」の使い方を思いだしていろいろ遣って見ております。最近のスマホもカメラも画素数が大きすぎてリサイズしなければ人に送る時もブログへ掲載するときも無理ですので、一生懸命に思いだして遣って見ております。程よくぼかせるので(笑)いろいろ便利かもです。
脳の機能が徐々に低下して思いだすことも出来なくなったらもうお終いです。ブログも・・・・・頑張ります!
返信する
Unknown (May)
2022-02-22 20:25:27
そうだったんですね、フォトショップでしたか。
(私はできませ~ん)
まぁ、そうおっしゃらずに、90歳回ってもブログを書いている方々はおられるそうです。
アメブロの83歳?の女性お二人も、まだ書いておられます。sazaeさんは若手だわ、なんちゃって~
私も最近物忘れをするので、ピアノでも頑張って頭の体操をしなくては!です。(練習嫌いでほとんどしていません・・・月謝の無駄にならぬよう頑張ります~)
リラの精の写真、是非載せてくださいませ!見たいです!
返信する
Unknown (sazae3)
2022-02-24 21:46:31
ありがとう。応援してくださる方が居て頑張れるかもですね。衰えに抗って生き抜きたいですね(笑)
これからは病気との戦いですね。あちら此方から病気の情報ばかり入ってきます。
勿論リラの精は最後でしょうから載せたいです❗
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事