ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

今井の堤

2013年03月30日 | 雑感

今日はまたまた・・・アハハ買いたいものが印西のジョイフルにあるので夫に運転を頼みまして、そのついでにと言いまして(汗)・・今井の堤へ桜の様子を見に行ってまいりました。なぜか最近は自分で初めての場所への運転は気が重いので、何かと便乗作戦に徹しておりますっ!

ナビはあっても初めての場所は気を使いますよね。

花冷えで花曇りの中で素晴らしい桜との出会いがありました。

通りすがりの方から・・アルバムにするより写真を貼ったほうが良いとのコメントを頂きました、私もそう感じておりましたので、貼ります。サムネイルで貼りますので、大きくして見ていただける暇なお時間がある方は是非見てください。戻る時は左上のインターネットの←で戻ってくださいませ。

と書いたのですが・・どういう訳でしょうか?少し変わったのでしょうか?サムネイルが表示されませんので・・大きな画像のまま貼らせて頂きます。

大きすぎたかしら?・・やり直した方が良いでしょうか? 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 濡れ桜 | トップ | 夏毛に・・ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (yumemiru)
2013-03-30 23:39:53
桜、見せていただきました。
川面に、桜が写りこんでいる写真いいですね。
川沿いの桜は絵になりますね~

主人と一緒にお花見ができて何より」でしたね。
私も道が不案内の場所は一緒に行ける方が安心です。
返信する
yumemiruさんへ (管理人)
2013-03-31 12:52:06
桜が美しい場所はどこにでもありますが、やはり小川に沿って植わっていて、映り込みが見られる場所は何ともいえず良いムードでした。
夫と一緒では撮影に時間が掛けられないと言う事も最近では大丈夫で、十分に待ってくれるようになりました。しかし「雨の日に花見?・・ったく!」と言う事で呆れていました。しかしついでだったので何とか・・・(汗)でした。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事