ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

濡れ桜

2013年03月29日 | 雑感

17日予定していたお花見撮影会が中止になり仕方がないので、夫の病院へ付き添って(別に付き添いが必要な状態でもなく病状でもありません)魂胆があったのです。

病院の帰りにぐるりと回って泉自然公園へ寄って欲しかったのです。わざわざ雨模様の時に、「お花見に連れて行ってよ」なんて言ってもあきれられてしまうのが落ちだからです。

何とか理由を作りまして、出た序でにと言うものでしょう(苦笑)・・・

冷たい雨でしたが時々は雨も止みその合間を縫って撮影してみました。

冷たい雨の中で

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 短歌・例会 | トップ | 今井の堤 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
近くの公園で夜桜見物としゃれ込みました (ばあば312)
2013-03-29 23:43:53
あっという間に周りの桜が満開になりました。お握りとお団子を持って行って孫と一緒に公園のベンチで夜桜見物をしました。なかなか幻想的でよかったです。小さな懐中電灯で桜を照らしてご満悦な孫。だあれもいない花見でした。
返信する
雨桜 (風船屋)
2013-03-30 07:06:42
お花見といえば、「天気になぁれ」と思いますが、雨の中のお花見もまたいいものですよね。桜の古木というのは、雨に濡れると、幹肌が黒くなり、薄桃色の花とのコントラストがいっそう際立って、きれいに見えます。
それに、宴会のブルーシートもありませんしね。
いい時に見にいかれました。
返信する
初コン (通りすがり)
2013-03-30 17:51:32
初めまして

「桜雨」ですね。
しっとりとしたこの雰囲気が素敵です。
アップの画像のほうが綺麗な桜の素顔が
見れて好きですね。
「類は友を呼ぶ」そんな感じがしました。
果たして理解は。。。
返信する
ばぁば312さんへ (管理人)
2013-03-31 09:03:18
寒い日があっても確実に桜は咲きますね。むしろ早く咲いてしまうような感じです。
夜桜を楽しむと言うのも考えていなかったです。
また違った風情でしょうね。コメントありがとうございます。
返信する
風船屋さんへ (管理人)
2013-03-31 09:06:52
雨もまた由・・でしょうか・・でも寒かったです。
そう言えば。。ブルーシートに泣きますので(汗)その点は確かに・・・(苦笑)。。気が付きませんでした。赤い傘がアクセントになっていたりで・・・
返信する
通りすがりさんへ (管理人)
2013-03-31 09:14:34
コメントありがとうございます。「類は友を呼ぶ」はぁ~い理解していますよ~(笑)。
「桜雨」良い曲があるの知りませんでした。
画像の件ですが私もそう感じておりました。次の桜堤は画像のまま貼り付けました。
返信する
雨の日の桜 (yumemiru)
2013-03-31 16:23:23
昨日、見落としていて、今日、拝見しましたよ~
雨の日でも結構明るく撮れていますね、私はどうしても暗くなって
しまうのですが・・・
緑もきれいに写っています。
何度も見ました~
こんな風に撮りたいのですが・・・
返信する
yumemiruさんへ (管理人)
2013-03-31 17:59:28
見て頂きましてありがとうございます。
今年は花冷えでお天気が悪く小雨の中での桜ばかり撮影しています。昨日は花曇りでしたが。。。マクロレンズを使ったのです。割合明るく撮れています。何故なのでしょう?
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事