今日は眼帯がないので動きは割合スムーズです。
割合に…というのは?少し違和感があります。両目がこんなにもはっきり見えて行動したことがないからなのでしょうか?
今日の検査では近い距離で0.7だったのが眼帯外して二日目で0.8迄見えていたとのことです。
何やら右下の方に黒っぽく見えていた枠のようなものは今日はあまり気になりませんが、お話して先生に診ていただきました。
少し様子を見ていきましょうとのことで、レンズの淵のような形ですよね!と聞かれました。そうなんですっ!
良くあることなのかしら??
来週も診察がありますのでそれまで様子を見ます。
今は見えていないような気がします。テレビを観ていないせいかしら?目が慣れてきたのかしら?
しばらく変な感じなのかしら?
でも見えるって素晴らしい!
私、だんだん見えにくくなっております~
そして目が疲れると目の前や顔の両側にいろんな物が飛んだりキラキラするので困ります。
それでも使い続けていると目が痛くなるので気を付けなくては、です。
今まで定期的に診ていただいていた総合病院では先生が研修医のような先生でやはり駄目でした。緑内障が始まっているのに見つけてもくれなかったので、放置されたままでした。白内障もまだ大丈夫と言いつつこんなに見えなくなっていたのですから・・・・
検査だけでも評判の良い病院をお勧めです。こればっかりは・・・・大切な眼ですから・・・