ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

クーラーの設定温度

2023年07月11日 | 雑感

今年は寝室の設定温度に対しても昨年度のようなことはなく、26度で丸く収まっております。私は薄めの布団をかけて寝ています。

私的には27度が良いのですが、1度だけの事なので妥協できます。

朝まで点けっぱなしで一定の温度がキープされているので快適です。今年は平和です。

リビングの温度は・・妥協点が見つかりません。25度で時々26度という設定にしています。2台あるものを時々調整して止めたりサーキュレーターで空気を拡販したり・・時々は24度だったりするので・・・仕方がないので内緒で温度を上げたり必死の攻防で(笑)いろいろな工夫が上手くいっていると思います。

昨年まで使っていた扇風機は使用しておりません。

まあ自分の思い通りにならないと怒鳴るのでその件に関してはあまりに幼い事なので恥ずかしいです。これは死ぬまで治らないのでしょう。

多くは望まないことにしております。もう性格は変わりませんね。

諦めたほうが楽です。ストレスで身体がダメにならないように合わせていくしかないです。

一日中家の中で一か所でうつらうつらと過ごし、数独とパソコンゲーム以外に趣味が無いというのもどうなのでしょう。それはそれで大変なのではないかと思います。

なにかれとコマ鼠のように動いている人の一挙手一投足にいちいち干渉していたらきっとお暇が無いのかもしれません。それが最大のご趣味なのかもしれません。

テレビのコマーシャルタイムに台所へ動くと「テレビ点けっぱなし」とか言いますね。「消していけよ!」と・・・・

ったく! 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ワクチン接種後3日目 | トップ | MLBオールスターゲーム観ます »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (May)
2023-07-12 09:31:19
なんだか読んでいると大変な相方さんのようです。
しかし!人は変えることはできませんからね。
うちは月末から再同居、しかも定年なので、ずっと家に一緒にいる、ということは初体験になります。
しばらくは仲良く暮らすと思いますが、慣れてくるとどうかな〜〜〜〜
なので、私も頭の中を一新させようと思っています。
”何事も楽しく”です。
なかなかですね〜〜

一度も(またはほとんど)喧嘩をしたことがない仲良し夫婦をたまに見ますが、彼らは運命の(赤い糸の)出会いだったのでしょうか!と思います。
それ以外の夫婦も一応、運命の出会いということになっているのでしょうか〜〜(笑)
返信する
Mayさんへ (sazae3)
2023-07-12 09:52:58
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
これからですよ!ご主人様はいろいろご趣味がおありのようですから多分我が家のようなことにはならないと思います。でも毎日顔を突き合わせていくことにはどんなに仲良しだとしても大変な事ですね。
お互いに調整能力が出来る人だと快適でしょうね。押したり引いたりと・・・それを楽しめたら良いと思います。与えられた環境で出来るだけ楽しくと双方が考えられる人なら・・良いですね。
期待しております。コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事