何時ものことながら先生の演出や構成などすべてに於いてセンスの良さが冴えわたっている舞台でした。
何年前からになるのでしょう?コロナが始まる少し前より体調を崩して休眠状態になっております。
昨日は夕方4時半からの開演に向けて出かけました。
会場ではなんとなんと懐かしい昔の友人たちがワンサカと集まっていました。
60歳から始めたballetでしたがもう19年も経過しております。
会場で一番初めにお目にかかった人が懐かしい先生のお母上様でした。よく覚えていて下さいまして嬉しくなりました。
何処へ移動しても次々に懐かしい方ばかり、18年前からご一緒にレッスンして居た方々がほぼ全員が来ておられたような気がします。その当時ご指導して頂いた先生にも出会いました。
初心者ながら生意気に上手な方のあとにくっついてレッスンしたことなど思い出して大笑いしたりです。
劇団四季へ入られた、憧れの大変美しい方も2か月になる赤ちゃんを抱っこして見えていて旦那様にもお目に掛かれました。ご主人さまも劇団四季でご活躍の方のようです。
第3部迄、終了後にスタッフや出演者がロビーに出てこられて(もちろん先生も)
ご一緒にレッスンしてきた中でも途中で止められてしまう方も大勢居られましたが、その方々もほぼ全員が来ていたような気がします。
私は記憶していなかった2度ほどレッスンでご一緒したらしい?お若い方なども覚えていて下さり、感動・感激いたしました。
嬉しかったです!きゃあきゃあワイワイ・・と・・・
何故かものすごく元気を取り戻せたようです。
またレッスンだけでも再開したほうが良いという事なのでしょうか?
それにしても1番とか5番で立てないかもしれません(笑)週に3回ぐらいはラジオ体操の第一と第二をしっかりとはやっておりますが・・・・・身体を動かしているのはそれだけなのです。体重もかなり落としてしまいましたし・・・
どうなる事かしら?
先生からも「偶にはお顔を見せてくださいね!」等と言ってくださいますし…これはまたチャンスが到来でしょうか(苦笑)遣りすぎないようにしなければいけないですね。
先ずは見学から始めましょうか?
今回は私にとっても、コロナ禍のあと初めてのエンタメだったせいでしょうか?どこを向いても懐かしい方々との出会いは素晴らしかったです!
当時ご一緒に夜のレッスンに参加した時の友人や昼のレッスンに参加するようになってからの初心者クラスのお友達などまあ学校のクラス会のような雰囲気でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます