ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

歳とらん塾

2024年07月23日 | 雑感

地域包括支援センターの行事「歳とらん塾」??からのお誘いで参加して参りました。

猛烈な暑さの最中「歳とらん塾」なる?催しに参加しました。申し込みする時点ではまさかこんなに猛暑に見舞われているとは分からなかったので、まあなんか一日中家の中で悶々としているよりは少しは刺激になるかな?と思いまして、参加を希望しておりました。こんなに猛暑に見舞われることを知って居たら申し込まなかったかもしれませんがその時は家人の介護もありなんとなく悶々としていたころでした。

参加して見たら今日は(ボッチャー)というスポーツを教えてくださるとのことでした。

以前一度地元公民館でG・ゴルフのお仲間に誘われて少しだけ体験させていただいたことがありました。

今回は正式にルールの説明がありましてグループ分けして本格的に(笑)遣って参りました。私は病院へお薬を頂きに行かなければならなかったので、途中で抜けさせていただきました。

3人ずつのブループに分けて作戦を立てていろいろやってみたら結構面白かったです。途中で抜けるのが惜しいような気持ちになりましたが、仕方がありませんでした。

しかし暑かったですね。車に戻ったら車の中が灼熱の世界でもうそれだけで熱中症になるような暑さでした。

掛かりつけ医のところへ寄りまして、いつものお薬を処方して頂き、薬局へ寄ってお薬をもらい買い物をしてから帰宅いたしましたが、もうそれだけで車に乗ったり降りたり・・・もうそれだけで熱中症になる感じでした。

帰宅してからなんだか身体が怠くなって慌ててOS1を飲んで、午後はほゞダラダラ寝てばかり休養に努めました。動きまわって思ったより水分の補給が出来ていなかったような感じで慌てました。気をつけて居てもうっかりすると水分を忘れていました。気を付けましょう!

昨夕はやたらゴロゴロと空が荒れるような感じでしたが結局雨は降らないでがっかりでした。なんと言っても雨は気温を下げるのに一番貢献してくれますからね。家そのものが温まっているので夜中も気温は下がりません。

 

昨夕の空模様です

コメント    この記事についてブログを書く
« 猛暑につき付き添い取りやめます | トップ | 夜中も暑い »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事