ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

カサブランカ

2010年07月22日 | 雑感
手が掛らない花といえば、我が家の庭で今を盛りに咲いているカサブランカ。


球根を埋めて置くだけで、毎年綺麗に咲いてくれます。
今年は一株に11個の花を咲かせています。
一気に咲いてしまうので、早めに切り花として楽しんでいます。


このように11個も蕾を持ったものは、重たくて切り花には向きません。庭で華麗に咲いて貰います。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
« とうとう・・?やっと? | トップ | イタタタ・・・ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カサブランカ!! (はたやん)
2010-07-22 12:08:23
◆この系統のユリは匂いが好きなのですが自分にとっては強過ぎるようにも思っています!!
◆どうも自身の嗅覚が標準以上のようであり現役時代でもオフイスの同じシマのパートさんの化粧水の匂いが厳しかった時代がありました!!
返信する
見事ですね (yumemiru)
2010-07-22 16:13:21
一本に11個の蕾とは、見事ですね~
カサブランカは切花を買っても高いので、なかなか家用には求めないですが、
それが庭で育つといいですね。
蕾が多すぎても切花にはしにくいですか~

家には、鉄砲百合があちこちに、種が飛んで一人ばえしています。

白い花の撮影はむずかしいですが、
きれいに撮れていますね!
返信する
カサブランカ グッバイ (まみ)
2010-07-22 19:03:42
カサブランカ グッバイという歌を思い出しました。たしか鳥羽一郎さんの歌だったと思いますが……

  私はいつも あなたに言った
  別れ話は みっともないわ
  ただ黙って カサブランカ
  置いて行ってね ドアの前
  カサブランカ・グッバイ
  別れたい気持 白い花に
  カサブランカ・グッバイ
  しゃべらないのが 大人の別れ

このお花が毎年sazae3さんのお宅で咲いているんですね。切り花として飾っているときほどにおいはきつくないでしょう、ちょうどいいくらいの香りかもしれませんね。

2枚とも素敵な写真ですが、この中では上の写真が私は好きです。写真は見る人それぞれの好みによって受け止め方は異なりますので、私が好きだからあなたもこれが好きでしょうとならないところがまたいいところなんでしょうね。

そして、自己表現の手段でもある写真。お互い忙しい合間を縫って頑張りましょう。

返信する
カサブランカ (たなちゃん)
2010-07-23 19:36:10
こんばんわ
きれいに咲かせましたね
家の庭の鉢植えでは二つ咲いてます
これは多く咲かせましね
返信する
はたやんさんへ (sazae3)
2010-07-23 20:12:43
気が付いた事でもありこの日のコメントでそう言えば・・と言う事なのですが、切り花にしたときは香りも強く、家で大型犬を飼っていた時には、来客の時には意識的に(匂い消し効果を狙って)カサブランカを活けていました。
庭で咲いているときにはあまり匂いは感じません。囲まれていないせいでしょうか?それとも切り花にすると香りが強くなるのでしょうか?

人間の鼻の嗅覚も慣れると鈍くなりますので、多分そのパートさんはその部類でしょうね。
返信する
yumemiru さんへ (sazae3)
2010-07-23 20:18:14
それがぁ・・・昔はカサブランカは結構なお値段だったのですが、切り花にして活けていても長持ちしますので、そのような意味では安いかな?と・・それに最近産直で安くしている専門業者さんがいるのです。便利になりました。

今年は見事です!
テッポー百合も扱いやすいでしょうか?
とにかく手が掛らない花ばかりになってきましたぁ。。
写真おほめ頂きありがとうございます。
返信する
まみさんへ (sazae3)
2010-07-23 20:32:03
ずいぶんと懐かしい歌を・・・(年齢がばれてしまいそうなぁ・・
懐かしい歌をありがとうございます。

カサブランカと言いますと、私は映画を思い出します。

図書館の視聴覚コーナーでも大変人気でローマの休日や、マイフェアレデェー・と並んで・・予約も多かったです。

ハンフリー・ボガートとイングリットバーグマン・・・と言うと皆様あぁ~・・・と思いだされることでしょう。

写真の好みはいろいろですね。私も・・・数をお見せしたかったのでぇ・・止むなく2枚目の写真も掲載しましたが、広角で撮影しても良い味を出せたらよかったのですがぁ・・・まだまだですぅ・・・

写真ではまみさんに付いていきたいといつも見せて頂き刺激を頂いております。頑張りますっ!よろしくね
返信する
たなちゃんへ (sazae3)
2010-07-23 20:39:53
やはり地植えのほうが大きくなりますね。

しかし・・切り花にした方が、持ちが良いです。今日は全部の花が咲いて見事というよりめちゃくちゃ・・と言った方が良い状態です。

こんにゃくの花が話題になっていますが、テレビで取り上げると流石に人が集まって大変ですね。
私は昔30年ほど前に、神奈川県の緑区の書道の先生のお宅の庭でめったに咲かない、大きな大きなこんにゃくの花を見た記憶があります。
かなり前ですが、確か?同じような花だったような気がします。その時写真の趣味があったら良かったのですがぁ・・・残念!
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事