ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

さっそく5ぺージ始まり始まり

2023年01月05日 | 雑感

その辺に転がっている本を手っ取り早く読み漁っております。

なかなか良いですね。

今日は窓際で明るいところに座って老眼鏡を掛けまして・・・

実は昨日から始めたのですが、夜になっていましたので一方ではテレビの音が聞こえて居たりでしたが、でも良かったです。手あたり次第っていうのが良いです(笑)

村上春樹の「鏡」とか・・・なにせ孫の高校の国語総合 (現代文篇)教科書を処分するというので、いただいているので、読みやすいったらありゃしない!自分でもこうした小説を書いてみたいなと思ったりしています。

芥川龍之介 「羅生門」など細かな説明もあり、最後には簡単な学習の手引きなどもあり、決して楽しいお話ではなく、むしろ不気味なお話ですが。漢字の勉強にもなります・・・・

高校の教科書って大変良いですね。

漢字もどんどん忘れていきますからね・・・

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 読書がすべてを解決してくれそう | トップ | 暇と退屈の倫理学 »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事