ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

バレエレッスン開始

2017年01月15日 | 60歳からのクラシックバレエ

ほぼ1カ月近いお休みだったので、体が大変です。なんとしてでも体力は落とさないようにとCurvesに登録し軽い筋トレとストレッチを続けてきましたが、やはりバレエのレッスンは違います。

バレエって本当にすごい事なのですね。バーにつかまってしっかりと基本の動作を行っただけで、あぁ・・こりゃ違うわ!どう頑張ってもこれだけの運動量を生み出すことは出来ないわ。

ストレッチは何とかやってきたのでそんなにコチンコチンにはなっていませんでしたが、まったく使われていない筋肉があるのです。やはり少々のことではダメという事を突き付けられました。

多分年齢が若ければすぐに取り戻せると思いますが、60歳代の時はまだそれほど感じませんでしたが、70過ぎの体ではそんなに簡単なものではありません、それを実感しました。

毎日毎日人の何倍も努力をしていかなければ70歳過ぎた体はどんどん退化する速度が強烈です。これは実際にその年齢を迎えた方でなければわからないことです。

でもやり続けたほうが確かに今日この頃の寒波による強烈な寒さでも厚着することもなく動き回っています。鍛えているだけあって身体は病気知らずの健康そのものです。

balletを続ける為に頑張りましょう!当然ストレス解消にもなっていて、夜も不思議なくらいぐっすりと眠れます。

コメント    この記事についてブログを書く
« 忘れていました | トップ | 入試センター試験問題と正解 »

コメントを投稿

60歳からのクラシックバレエ」カテゴリの最新記事