ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

クイズの答えがなかなか出ませんね。

2007年06月16日 | 雑感

   自分では凄い事に気が付いたと思っているのですが、何方も関心を示してはくださいません。

これから63歳になられる方に、是非この感動を伝えたいのですが。

最近は西暦での表示が多いので、表示に平成を使っているメーカーさんでお誕生日にケーキを買ってみてください。分かると思います。ウフフ.....

今日はオオマケのヒントになる写真を載せますぅ。 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« やったぜ! | トップ | 次の記事へ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほどー! (paintpapa)
2007-06-16 21:53:55
osomesaん、なるほどです。立派です。感心です。
昭和は64年で終わり、その年が平成元年だから、63歳の時に必ず生まれた年の『年』が平成の『年』と一致する。osomeさんは昭和19年生まれだから平成十九年の今年が63歳。因みに小生は昭和15年だから、平成15年に63になりました。
ところで、いいのかなあ、年がばれて……
返信する
そうなんですぅ。ばれてしまいました。 (osome)
2007-06-17 09:14:56
本当はこのことに気が付かなかったら、何時までも還暦をやっと迎えましたぁ~しらんぷりして煙にまいてそ知らぬ顔で...と考えていましたが、このことは皆様にもお知らせして、不思議な楽しみを共有したいと、年を忘れて?公開致しました。そんな訳で本当のばぁばです。エヘッ...ポリポリィ~
返信する
おはようございます (コチャ)
2007-06-17 10:16:24
おはようございます。
女性であれば(勿論コチャも女性です) 幾つになっても年は???と謎にしておきたいものです。
でもosomeさん偉い!です。
最近は私も堂々?と年でなくって何年生まれって言うことにしてます。
と言ってもHPでは。。。謎の方がいいかな~

暑くなりましたね。
返信する
コチャさんへ (osome)
2007-06-17 15:29:38
今までosomeも何年生まれ?とか女性の場合にはやんわりとしかし鋭く?何かとお茶を濁していましたが今回は感動に背中を押されて、ついつい....です。このブログを読まれた方は直ぐに忘れてしまうでしょうから又何時までも還暦前位でして進みます。よろしくお願いいたします。
しかし暑いですね。でも未だクーラーは使ってはいません。朝夕が涼しいですね。その涼しさを外に逃がさないように苦労しています。
返信する
やっと分かりました (hatue)
2007-06-18 19:54:06
osomeさん今まで分からなくてコメントできませんでした(T▽T)アハハ!
やっと理解できましたよ。
すぐに実年齢忘れます・・・osomeさんさんからは若さがあふれてますもの。

返信する
アハハ (osome)
2007-06-18 20:38:07
本当に直ぐに忘れてください。
後姿だけでも、実年齢を感じさせないようにと頑張ります。前は諦めましたぁ~(笑)何気なく映った自分の姿に驚愕します。見ないようにして通り過ぎます。

一眼の調子は如何ですか?
早く新しい掲示板を用意するように致します。
hatueさんの写真を投稿して欲しいですからネ。
返信する
実は・・・ (hatue)
2007-06-19 10:18:38
日曜日に蛍光灯を買いに又電気屋さん行きました。
それだけのつもりでしたが、又カメラの所へ足が向きました。
最初から私達に対応してた店員さんは良く分からない感じで、
私達も知識がないと言った組み合わせでしたから、
手にした物に私達も不満があるわけです。
又そこで話をして、あちらにも不手際がありキャンセルが出来るとの事で、新たにD80をゲットしちゃいました。
これで後悔せず挑戦できます。
後はどう腕を磨くかなんですが・・・ちょっと難しい所ですね。
本読んでもチンプンカンプンで適当に触って覚えるしかなさそうです。教えてくださいね。
返信する
ワァオ~ (osome)
2007-06-19 17:18:19
やりましたね。飛鳥ならぬ富士を見たときに、望遠・ボウエン・ボーエン♪♪をこんな風景のチャンスが多いotakiさんの場合はD80の方が良いだろうなぁ~と思いました。良かったですね。聞いてみるものですね。さてと。。楽しみになってきました。
鯨を写すチャンスもあるかもね。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事