自分では凄い事に気が付いたと思っているのですが、何方も関心を示してはくださいません。
これから63歳になられる方に、是非この感動を伝えたいのですが。
最近は西暦での表示が多いので、表示に平成を使っているメーカーさんでお誕生日にケーキを買ってみてください。分かると思います。ウフフ.....
今日はオオマケのヒントになる写真を載せますぅ。
goo blog お知らせ
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,623,023 | PV | |
訪問者 | 679,797 | IP |
カテゴリー
- 雑感(2767)
- 集会所(1)
- 孫(56)
- 俳句・短歌(44)
- 60歳からのクラシックバレエ(271)
- きなこ日記(40)
- 老老介護(96)
- トリプル災害(73)
- 進行性核上麻痺・・・のその後(1)
最新記事
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
プロフィール
-
- 自己紹介
- 老後の嘆きブログにしたくはないのですが・・・
昭和は64年で終わり、その年が平成元年だから、63歳の時に必ず生まれた年の『年』が平成の『年』と一致する。osomeさんは昭和19年生まれだから平成十九年の今年が63歳。因みに小生は昭和15年だから、平成15年に63になりました。
ところで、いいのかなあ、年がばれて……
女性であれば(勿論コチャも女性です) 幾つになっても年は???と謎にしておきたいものです。
でもosomeさん偉い!です。
最近は私も堂々?と年でなくって何年生まれって言うことにしてます。
と言ってもHPでは。。。謎の方がいいかな~
暑くなりましたね。
しかし暑いですね。でも未だクーラーは使ってはいません。朝夕が涼しいですね。その涼しさを外に逃がさないように苦労しています。
やっと理解できましたよ。
すぐに実年齢忘れます・・・osomeさんさんからは若さがあふれてますもの。
後姿だけでも、実年齢を感じさせないようにと頑張ります。前は諦めましたぁ~(笑)何気なく映った自分の姿に驚愕します。見ないようにして通り過ぎます。
一眼の調子は如何ですか?
早く新しい掲示板を用意するように致します。
hatueさんの写真を投稿して欲しいですからネ。
それだけのつもりでしたが、又カメラの所へ足が向きました。
最初から私達に対応してた店員さんは良く分からない感じで、
私達も知識がないと言った組み合わせでしたから、
手にした物に私達も不満があるわけです。
又そこで話をして、あちらにも不手際がありキャンセルが出来るとの事で、新たにD80をゲットしちゃいました。
これで後悔せず挑戦できます。
後はどう腕を磨くかなんですが・・・ちょっと難しい所ですね。
本読んでもチンプンカンプンで適当に触って覚えるしかなさそうです。教えてくださいね。
鯨を写すチャンスもあるかもね。