このところ連れ合いの味覚がおかしいのか?私の味覚がおかしいのか?
何を作ってもお互いの意見がかみ合わない日々が続く。
主婦としては味が気に入らなければ、作る立場としてもどう対処したら良いか、食事を作るという行為は、ある程度やる気が起きなければ、困難な事だ。
何を作ってもお口に合わないとなれば、いったいどうすりゃ良いのだ!ストライキを起こしたい気分であった。
悩みに悩んでいた時にブログのお友達(勝手にお友達と思っているのであるけれど・・)のところで見たレシピを真似て作ってみようかと思ったわけです。
お豆腐と卵とトマトとネギがあれば出来るレシピなので、やってみました。
単純な材料なのでお肉も使わないし・・・どうかな?と思って作ったのですが・・・・美味しいのです!
最後にオイスターソースで味付けをするのですが、その時の味加減が人それぞれなので、加減すればよいのです。
それにしてもオイスターソースって美味しいですね。
初めにお豆腐を少し水切りして置いて、油を敷き焼くのですが、それが難しかったです。フライパンにこびりついて上手く焼き色が出来るような具合にならなくて、火加減と動かし過ぎたのがダメだったのでしょうか?
ネギは庭の畑で作ったネギです。みじん切りがへたくそです(苦笑)。。。
見た目はトマトも形が崩れすぎていますが・・・美味しかったです。
あぁ…レシピはこちらをご覧になってくださいませ。丁寧な説明ですから間違いがありません。ネギのみじん切りも・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます