「あなたの趣味は何ですか?」と聞かれたら?
sazae3は何を趣味としているか?考えてしまいました。何もかも中途半端で自信をもって趣味と言えるようなものが出てきません。
急にこんなことを考えたのには理由があります。友人と話していて旦那の趣味のお話になりまして、連れ合いは「趣味がない」のが自慢の人で若い頃からその言葉の一辺倒でした。
最近になりまして、「趣味はゴルフ」と即答するようになりました。ゴルフのお道具を持っているから?1カ月に一度ぐらいはコースに出るようにしているから?練習場へ週に最低1度ぐらいは通っているから?何故でしょう?毎日数独に明け暮れておりますしPCのゲームに費やしている時間もかなりのものです。
高齢者になると何でもよいから夢中になれるものがあればよいのかな?と思うようになりました。
お話変わりますが、最近の連れ合いは変化しています。高齢者になって耳が聞こえにくくなり夫婦の会話もかみ合わないことも多く(笑)なってまいりまして、それを追求しますと何かと面倒になってまいりますので聞こえなくても聞こえていたとしても・・さりげなくスルーしてしまうので(苦笑)ますますかみ合わない老夫婦と成る傾向にありました。
ところがですっ!
最近になって食事の後やたら「美味しかった」等という事が多くなりました。
冷静に見てみると夕方になって自分でスーパーへ立ち寄り(これもまた最近の傾向です)自分が食べたいお酒のつまみになるような惣菜やお刺身などを追加で買ってくるようになりまして、私が作ったものと合わせて豪華な?食事となっています。
「美味しかった!」という声が出るのはやはりそのせいなのでしょうか?
最近少し性格も穏やかになってきたので期待していたのですが・・・妻の料理を味わって褒めることも出来るようになったのかな?・・と??
自分で買って来るようになったのは進歩なので歓迎です。何かとこちらも忙しいので冷蔵庫に食材が溢れることは大歓迎です。でも・・・
人を褒めることがない人はいざ褒めようと思ってもどこを褒めたらよいのか?分からないのでしょうか?お刺身や焼き鳥を褒められてもねえ・・・微妙・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます