ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

調子に乗って・・・四十雀の撮影その4

2011年05月17日 | 雑感

ブログのコメント欄でお友達からシジュウカラの写真をお褒め頂き、お調子者のsazae3は今日は本格的に三脚など立てて、撮影に気合が入りました。それでも・・・鳥の撮影は苦手で、やはりボケ写真ばかりです。

本日の撮影テーマは餌です。餌は一体何を運んでいるのかが気になりましてぇ・・・・野鳥の餌にまでチョッカイを出すつもりはございませんが・・・・・観察してみようと・・・・いろいろと知るところとなりました。野鳥はやはり益鳥ですね。厄介な虫を食べてくれているようです。ご覧くださいませ。

 一つ気になっている事がある、餌を巣の中に運ぶようになってかなりの日数が経過している。子育てが上手くいっているのだろうか?

四十雀さんよ!・・うかうかしているうちに雀さんが側へきて子育てをしていましたよ!あなたも見ておられましたがねぇ・・・

そこへ・・・何とキジバトさんも参加して来ました、またまたびっくりしたのは・・なんとめったに庭には来た事がないムクドリが来たのですっ!・・・シジュウカラの様子を見に来ているではありませんかsazae3は思わずガラス窓を叩いて追い払いましたけれど・・・・びっくりしましたぁ・・・・ムクドリは・・何となく嫌ですねぇ・・・何をしに来たのでしょうか?気になるところです。

ムクドリは撮影できませんでした。追い払うのに必死でした。

サムネイル画像をクリックした後は左上の戻るボタンで戻ってくださいませ。

   

         

  

           

       

巣から出るときは雛の糞を銜えている。巣の中はきっと清潔に保たれているのでしょう。

       

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 四十雀その3 | トップ | 何羽が巣立ちしたのか?四十... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はたやんさんへ (sazae3)
2011-05-19 09:52:53
友人からのメールで、はたやんさんが1枚目の合成した画像を一枚の撮影と勘違いされておられるのではないかと心配してメールでご指摘いただきました。追加の説明をさせていただきます。
雑な合成写真(汗)です。お分かり頂けているとはおもったのですが四十雀がいっぺんに4羽も撮影するのは困難です。
返信する
yumemiruさん (sazae3)
2011-05-18 21:57:53
家の前の通りは、大型車両などもばんばん通りますので、鳥にとっては如何なものかな?と思うのですが、逆説的に見ているのでしょうか?かえって安全とか・・・・(笑)
スズメはお隣さんが餌を与えていますので、子育ては我が家の塀の上がお誂え向きなのでしょう
キジバトは我が家のメタセコイヤに巣を作ります。途中でカラスや猫に襲撃を受けているようですが、挫けていませんね
お隣と我が家は大きな木が何本か固まってあるので、小鳥は良く来ます。
全てガラス越しでの撮影です。
返信する
はたやんさん (sazae3)
2011-05-18 21:50:13
私が住んでいるこの地域は恵まれていると思います。
人それぞれですから、何ともいい難いのですが、自然の生き物への配慮が出来ない方もおられます。
カラスとなると又違ってきますが・・・(苦笑)
返信する
バジルさん (sazae3)
2011-05-18 21:45:42
サムネイル画像を見て頂きありがとうございます。やはり見て頂くと嬉しいです。

鳩が覗いているの面白いですよね。
これらはみなガラス越しです。同じ場所からの撮影です。

家事の合間にはカメラの前にスタンバイです。じ~っと声をださずに・・・中途半端な座り方で長く座っているので、腰が痛いです。
返信する
鳥さん集合 (yumemiru)
2011-05-18 21:31:53
いろんな鳥があつまってきたようですね。
鳩が丸いところから覗いているのには笑ってしまいました。
それにしても、四十雀以外の鳥さんは何をしに集まってきて
いるのでしょう?
これはガラス越しではないですよね。

一眼レフ、私はまだ使いこなしていないようです。
TAVで撮ったことないので、今後やってみようと思っています。
教えていただき、ありがとう!!
返信する
益鳥!! (はたやん)
2011-05-18 09:47:02
◆人間の視点・観点ではそうなりますが単純に自然の食物連鎖の一面を観ているだけではあります!!
◆一番のシジュウカラでは生涯に10万匹の昆虫やその幼虫を餌にするという観察結果もあるとのことであり若し野鳥・小鳥がいないとしてその環境側面だけを診れば樹木・植物の葉の相当部分がなくなり枯れ木のような状況になってしまう訳であり自分達の餌が十分か不十分かで卵や子供の数をコントロールできる野生もありとのことであって自然と言うモノは人知の及ばない人間のコントロール不可能な奥深いものがある訳です!!
☆それにしても最初に飛び込んできた画像にはびっくりでシジュウカラでは育雛サポーターが存在すると言う情報は不知だったので1カットで3羽以上のシジュウカラ画像は??!!??でありました!!
◆この時期では庭の餌台に餌を置けば間違いなく巣立ち雛を連れたスズメの親子が来て癒しの微笑ましい様子を楽しめるのですがご近所様への糞害・鳴き声騒音を配慮して我慢しております!!
◆ご近所ではツバメ・キジバト・ムクドリ・スズメに巣を架けられるのを好きでないお宅がありまして!!
◆他にもカワラヒワやヒヨドリ・モズ・メジロも民家の緑が濃いところに巣を掛けたりハシボソガラスは公園の高樹に営巣しています!!
返信する
こんばんは (バジル)
2011-05-17 22:17:07
欲張りな私は全部画像を大きくして見せて頂きましたよ。
良く逃げませんね~。
私的には一番最後の羽根を広げて羽ばたいてるのがとても好き。
羽根があのように規則正しく並んでいるのって初めて見ましたから。
ハトが小窓(?)から除いているのも面白くて
くっくっくっって声をひそめて笑ってしまいました。
何で声をひそめてかって…。
大きな声出したら小鳥たち逃げちゃうでしょ。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事