ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

久々に短歌同好会

2020年06月29日 | 雑感

新型コロナの感染が広がるにつれて、自粛も広がり、公民館を借りての2カ月に一度の「短歌」を学ぶことが出来るチャンスの場だったのですが、3月からお休みになっていました。

今日は久しぶりに人材センターのワークプラザの2階で開かれました。

かなりの広さの中の一部分にテーブルを四角にして向かい側の方とは4M程離れることが出来ます。出口に向かって扇風機の風で室内の空気を追い出します。

テーブルの設営は十分に距離がありマスクでお話すると聞こえが悪く、聞きにくくと言った方が良いですね。sazae3は片耳が難聴ですから、少し辛いものがありました。

皆様大きな声を出してくれないのです。大きな声を出す事は禁じられていますものね。だからと言ってぼそぼそとお話なさるのはとても困ります。

皆さま高齢者なので猶更大変です。自分の番が来たらここぞとばかりにはきはきと大きな声で読み上げたのですが・・・・・

難しいなぁ・・・と感じました。このようにして集まりにも参加しにくくなって行く事なのでしょうね。高齢化によりいろいろと不具合が出て参ります。少しずつ世の中から、尻込みするような気持になってきています。

sazae3の場合は、脳梗塞後の後遺症なのか?まったく違った症状が出現しているのか?分かりませんが、流暢に(流暢に出なくても)最近はお話することから尻込みするようになっております。

これではいけないと思いまして、訓練などもしているのですが、心理的な事もあるのだと思います。良く話せるときと滑らかに話せない時があります。

こうしてブログの更新や、短歌を作っているときは発音をしないので気楽です。

構音訓練などしたほうが良いのではないかと自覚して毎朝声を出してイロイロ読み上げております。

アレェ・・何だったかしら?お話の本題から逸れてしまいました。

そうそう・・・・高齢者の集まりの事でした。

テーブルの設営を上手にしたので8名ほどの集まりでは大丈夫な手ごたえがありましたが、一つだけ・・・

高齢者はマスクを外しているのを忘れてしまう事も多いようにお見受けいたしました。「おぉ・・これはまずい!」

仲間同士では厳しくうるさがられても厳しくやっていかなければ、と感じました。

次回は7月末です。それまでに皆様からの詠草を纏めなければなりません。

半数以上の方はファックスで流さなければなりません。これって面倒ですね!正直言って・・・・今からではもう遅いのかな?70歳代と80歳代と90歳の方はPCもメールもOKです!スマホもちょこちょこ指導していれば大丈夫ですが、少し間が空くと忘れてしまわれます(汗)。

 

畑のメロンが大きくなりました。いつごろ食べたら良いのでしょう?

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 梅肉焼きそば美味しかった! | トップ | イエ~イ アマビエのpost card »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事