無農薬の野菜を届けて頂いている林農園さんからのご案内で中央公民館での講演会に出かけてきました。
上田市の前教育委員長の大塚 貢さんです。
教育と食育について考える良いきっかけになりました。今迄でも十分に考えて来ていたつもりで今日の講演会も途中で抜けてもう一つ用を足したいなと考えてでたのですが、最後まで休憩もなしに拝聴させて頂きました。実りある良い一日となりました。
お話の始めは添加物やら保存食の事など既に今まで知っていた内容でした。お昼を食べた後だったのでうつらうつらとつい眠くなってしまい慌てました。
大塚さんが教育長というお立場で直接給食を改革していく中で実践した経験を元にしたお話には説得力があります。真田町の教育改革の事例をもとにお話をなされました。
その後近頃多くなって来ている、子供達による凄惨な事件などの数々の事例をスライドをもとにその記録からその学校を取り巻く環境の中でどうして事件が起きたのかを自ら現場に出向きその関係者にインタビューし生活環境や食事内容なども直接ご自身の目で確認し事件の背景に付いて独自の分析をしておられ、それをもとにした説明でした。具体的には成績にも大きな影響がみられたと言う事です。
人間の気性などに大きな影響を及ぼす食生活を軽視してはいけない事を改めて知る事となりました。キレやすい人間や事件を起こす背景には食生活で肉食に偏ることへの弊害など日頃の生活の見直しが必要だと身に抓まされました。
娘の所へも早めに今日のお話を伝えなければと切実な思いにかられております。
ついつい子供達や夫の喜ぶ顔を見たさにステーキや焼き肉などを振る舞う事が多かったsazae3は反省しています。そのような食事の際には野菜をしっかりと摂取することを忘れないようにしましょう。最も最近は玄米菜食の生活ですので近頃の生活については問題なさそうです。早くから始めていたら・・と悔やまれますが仕方がありません。今からでも気を付けて参ります。
大変貴重な講演会でした。
今日のきなこはこれですっ↓
新しいガムがお気に入りのようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます