血管を若返らせたかったら、血管ストレッチをする。
膝の裏・モモの大動脈(太ももの前側)・ふくらはぎ(後脛骨動脈)のストレッチが大切だそうです。
それと血管しごき・・だそうです。始めやすい指や手などからしごきを入れてくださいね。
病気で寝ている方にも掌や顔頭など血管しごきが出来ますね。・・良い情報を頂きました。
バレエのレッスンではそれらのほとんどがカバーできています。バレエって素晴らしいのね!
血管しごきの後は脳の血流が良くなっていました。
当面のバレエの目標は、アティテュードでしっかりと立てるようにどこをどう鍛えたらよいのでしょうねぇ。。。。何とかしたいな!
アティテュードが決まって舞台で綺麗な姿が写真に撮れたら・・・・もう・・最高です。
またひとつ良い事を教えて頂きました。
ここ三日ほど台所をしている時にプリエなどをやっています〜。腰椎すべり症と言われてからお尻に火が着いております〜
腰椎すべり症・・ですかぁ・・痛くて大変ですね。でもやるっきゃない・・・痛くて動かさないといつまでもですのね・・・・
こちらにご滞在中に区や町の健康管理センターなどへ通っつてみてはいかがでしょうか?多分どこの市町村でもやっていると思います。こちらは市外の人は一回¥400です。
インストラクターも居てそれぞれに合ったやり方を教えてくれますよぉん・・・