ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

三が日も過ぎて

2018年01月04日 | 雑感

新年には何故か?富士山を見たくなります。日本人ですねぇ・・

急に思い立ちまして連れ合いとも意見が合いまして(笑)11時頃から出発!

房総半島で最も南に位置している野島崎灯台へ・・はじめて行って見ました。

初めに行ったのは富津岬の展望台です。富士山が良く見えるように素敵な展望台が用意されています。

展望台からの眺めは素晴らしいです、富士山を撮影してと思いましたが、残念なことに頂上付近に雲が横たわっていつまで待ってもどいてはくれませんでした。

写真は撮りましたが・・・

それがですっ!

パソコンからいつものようにメモリーカードを抜きまして、カードリーダーでパソコンへと画像を取り込んだのですが・・・今日に限っていつもと違ったやり方(いつもはコピー&ペーストしていたのですが・・・ふっとよからぬ気持ちが働きまして、切り取って保存したほうが整理がしやすいのではという思いが頭を横切ってしまいました。ついでにホルダー名名前の変更など致しまして・・・・などイロイロいつもと違ったやり方をしてしまいました・・・・なんと画像が見つからなくなってしまいましたぁ・・・・

PC内の検索を今までは出来たのですが・・・・

どうしたら良いのでしょう?

一旦落ち着いて入浴なども済ませて・・気持ちを落ち着かせてからもう一度考えていろいろとやってみましたが・・見つかりません。

がっかり~・・・でも何とかしたいです。。。

メモリーカードにはもう残っていません、さてさてどうしたら良いのでしょう?

仕方がないので孫たちとの「セイクラベ」の写真を貼ります。

こうして記念に残しておくと一年一年どのように変化していくのかがよくわかり楽しみですね。

それにしてもばぁばはずいぶんと小さくなってきました。こんなにも小さくなるのですか?・・数年前の写真を見て・・こんなになるとは考えられないことです。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 二日目は空いていました | トップ | 美味しかったラーメン »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (May)
2018-01-05 13:34:13
右クリックしてペーストしてみたら?
もしかして、切った時点でまだ残っているかも!
返信する
Mayさんへ (sazae3)
2018-01-05 16:30:29
一旦PCもシャットダウンしていますし・・もうダメ。

PCに詳しい方に聞いてみます。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事