誰もが言う「健康であることへの感謝」・「寝ていなければならないことが苦痛だということ」・
「入院中は便が出た事・尿が出たこと・はたまたガスが出るか」ということが、一日の関心事である・・
排尿排便がいかに大切なことであるかということです。分かり切ったことですが、改めてそのように感じました。話題は先ず「お通じがちゃんとあるかどうか?」それが問題です。
1回目の食事(夕)
点滴だけで1週間以上も食事をしなくても空腹感も喉の渇きもなく過ごせるということ、そのような時期にコーヒー豆を挽いている匂いは、なぜか?飲んだ気分になれるということ、お料理の匂いもまた然り、食べたような気分にもなれるのですっ!。 不思議な体験でした。
2回目の食事(朝)
数日経過し検査の結果が出て、食事が開始されるころになると何だか飲み物を飲みたい気分になったり・・・・点滴の栄養分は素晴らしいのですがぁ~…やはり・・・・・ネ!。
3回目の食事(昼)
点滴だけだったときに、一つ解決できなかった事は、唇がガサゴソ リップクリームを塗っても治らなかった。食事を摂るようになったら、いつの間にか治っていたのです。
口から摂る食事の内容がいかに大切なことなのか・しみじみと感じた。
不思議な事に食べられないのに、入院中見た雑誌の中身はほとんどがお料理のレシピでしたぁ。
見ているだけで食べた気分になったり、「退院したら変化に富んだお料理をしっかり調理しましょう」と日ごろの手抜き料理を反省し、かなり愁傷な気分になりました
しかし日に日に気持ちは変わって、少しでも口から食物を入れることが出来るようになったら・・・不思議な事にそれらの事はさっぱりと忘却のかなたへ・・・まあ~・・こんなものですっ。
「入院中は便が出た事・尿が出たこと・はたまたガスが出るか」ということが、一日の関心事である・・
排尿排便がいかに大切なことであるかということです。分かり切ったことですが、改めてそのように感じました。話題は先ず「お通じがちゃんとあるかどうか?」それが問題です。
1回目の食事(夕)
点滴だけで1週間以上も食事をしなくても空腹感も喉の渇きもなく過ごせるということ、そのような時期にコーヒー豆を挽いている匂いは、なぜか?飲んだ気分になれるということ、お料理の匂いもまた然り、食べたような気分にもなれるのですっ!。 不思議な体験でした。
2回目の食事(朝)
数日経過し検査の結果が出て、食事が開始されるころになると何だか飲み物を飲みたい気分になったり・・・・点滴の栄養分は素晴らしいのですがぁ~…やはり・・・・・ネ!。
3回目の食事(昼)
点滴だけだったときに、一つ解決できなかった事は、唇がガサゴソ リップクリームを塗っても治らなかった。食事を摂るようになったら、いつの間にか治っていたのです。
口から摂る食事の内容がいかに大切なことなのか・しみじみと感じた。
不思議な事に食べられないのに、入院中見た雑誌の中身はほとんどがお料理のレシピでしたぁ。
見ているだけで食べた気分になったり、「退院したら変化に富んだお料理をしっかり調理しましょう」と日ごろの手抜き料理を反省し、かなり愁傷な気分になりました
しかし日に日に気持ちは変わって、少しでも口から食物を入れることが出来るようになったら・・・不思議な事にそれらの事はさっぱりと忘却のかなたへ・・・まあ~・・こんなものですっ。
99回の縄跳びの記事から更新が途絶えて気になっていましたが、
kazuさんからの情報で知りさらに驚きました。
ピロリ菌の仕業だったんですね。
入院された当初は不安でいっぱいでしたでしょうが、
原因も分かり回復に向かうと、ついつい元気になった気分になってしまいますが、
まだまだお気をつけくださいね。
これからピロリ菌退治が残っていますしね。
しばらく更新がないので、体調を崩されたのか・・・と案じていました。
入院して検査された由、原因がわかってなによりでした。
元気なsazae3なので、お聞きしてびっくりしましたが、入院体験を見ながら、口から食べることの大切さを感じました。
退院して皆さんでお祝いできてよかったですね。お互い、体に気をつけて参りましょう。
ご心配おかけいたしました。検査の結果も良好でしたので安心です。
私の場合は突然でしたので・・どうすることもできませんでした。このような場合は携帯からも書き込めるようにしておくといいですね。
お互い頑張りすぎる傾向にありますので(苦笑)・・自戒しておりますっ!・・・
突然ですみません。
ひとごとではないので つい読ませて頂きました。
私も今 元気ですが これからどうなるか?
誰にもわかりません。
ひしひしと感じました。
よかったらのぞいてください。
ランキングのお友達が増えてとっても楽しいです。よろしくお願いいたします。
気がつくのが遅れて申し訳ございませんm(__)m
初めての入院でしたが突然でした。もういつ何があっても・・・という年齢に来ているのですね。認めたくないけれど・・・