珍しく相撲の話題を。
この前の日曜まで行われていた“初場所”で、横綱になって2場所目の「日馬富士」が見事!全勝優勝を果たしました。
先場所では横綱として迎えた初めての場所という事で、プレッシャーが大きかったのか9勝で終わってしまい、
横綱審議会や相撲協会からメチャクチャ言われてたので、正直ホッとしたでしょうね!
2場所連続で負け越すと関脇に落ちてしまうものの、次の場所で10勝したら返り咲けるというルールがある大関とは違って、
成績が悪ければ“即引退”を突き付けられるのが横綱。
厳しいシステムではあると思いますが、だからこそ横綱は絶対的な存在であり、相撲が魅力的なものになっている様な気もします。
でもやっぱり“日本人横綱”の誕生が待たれますね!
最後に日本人で横綱になったのがあの“若貴兄弟”のお兄ちゃんらしいので、もう15年出ていない事になります。
ボクが一番相撲を観ていたのが「北の湖vs輪島」時代。(古っ!小学生の頃ですね)
あの頃の「北の湖」はホントに強かった!
その後も「千代の富士」や「貴乃花」など強い横綱はいましたが、今の日本男子には相撲界は厳しすぎるのかな?
そしてもうひとつ、初場所を最後に人気者の「高見盛」が引退。
取組前にやたらと胸を叩いて雄叫びを上げる気合いの入れ方が笑いを誘いましたが、こういう個性的な力士もどんどん出てきてほしいですね!
Shin
この前の日曜まで行われていた“初場所”で、横綱になって2場所目の「日馬富士」が見事!全勝優勝を果たしました。
先場所では横綱として迎えた初めての場所という事で、プレッシャーが大きかったのか9勝で終わってしまい、
横綱審議会や相撲協会からメチャクチャ言われてたので、正直ホッとしたでしょうね!
2場所連続で負け越すと関脇に落ちてしまうものの、次の場所で10勝したら返り咲けるというルールがある大関とは違って、
成績が悪ければ“即引退”を突き付けられるのが横綱。
厳しいシステムではあると思いますが、だからこそ横綱は絶対的な存在であり、相撲が魅力的なものになっている様な気もします。
でもやっぱり“日本人横綱”の誕生が待たれますね!
最後に日本人で横綱になったのがあの“若貴兄弟”のお兄ちゃんらしいので、もう15年出ていない事になります。
ボクが一番相撲を観ていたのが「北の湖vs輪島」時代。(古っ!小学生の頃ですね)
あの頃の「北の湖」はホントに強かった!
その後も「千代の富士」や「貴乃花」など強い横綱はいましたが、今の日本男子には相撲界は厳しすぎるのかな?
そしてもうひとつ、初場所を最後に人気者の「高見盛」が引退。
取組前にやたらと胸を叩いて雄叫びを上げる気合いの入れ方が笑いを誘いましたが、こういう個性的な力士もどんどん出てきてほしいですね!
Shin
48時間、長ぇ~。