ラスク作りました。
パンのミミがGET!出来たので
かねてから興味のあった”ラスク”に初挑戦しました。
作り方は至って簡単、
そしておいしい
カロリーを気にせず食べちゃいました。
材 料
・ 食パンの耳 8枚分
・ 砂糖 50g
・ バター 150g
オーブン 150℃ 10分
170℃ 10分
作り方
* パンを適当な大きさに切っておく
1。150℃に余熱したオーブンでパンを10分程焼く
2。鍋にバターを入れて溶かし、更に砂糖を加えて溶かす
3。溶けたバターに空焼きしたパンを1枚づつ浸す
4。170℃で予熱したオーブンで10分程焼いて出来上がり
point
焼きたては少々柔らかいですが、時間が経つと固くなります
パンのミミは薄い物がよろしいようです
ラッピングは。。。
簡単すぎる~
”星”と”月”の付いたワイヤーで留めただけ。
なぜならばぁー
7月7日は七夕だから ”天の川”にちなんで
お星様とお月様なんてバッチシ!かと。
お話あれこれ
軽井沢のちょっと手前『御代田』という町まで
どでかい”パフェ” を食べに行ってきました。
しなの鉄道 御代田駅近くの
『のんのん』というお店。
店内はジャズが流れ、レトロで落ち着いた雰囲気です。
チョコレートパフェ
3~4種類くらいアイスクリームが入っているのですが、
生クリームで見えない。。。。。
トッピングのチョコレートケーキ(ブラウニーかも) が
すっごくおいしかった。
と、言っておりますが
実は私の頼んだパフェは ↓ こちら。
マロンパフェ
こちらもアイスが見えないくらいの生クリーム。
トッピングはマロンとキャラメルソース。
人様のチョコパフェをたくさんつついてて
結局自分のマロンパフェは完食出来なかったのです。
残念。