HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

ピンクグレープフルーツジャムとモモのジャム

2008年07月21日 | ジャム スプレッド

 

この前買った、たくさんのフルーツを

今日もせっせとジャムにしております。

バナナのジャムに続いて

今日はグレープフルーツのジャム、

モモのジャム、りんごのジャムです。

皮剥き、疲れた~ww

 

でも、ジャム作りって楽しい♪

コトコト、甘~い香りに包まれながら

幸せなひと時・・・・

 

フルーツの色が鮮やかになるのを

見てるだけでも楽しい♪

びっくりしたのが、今回バナナに続いて

グレープフルーツのジャムを初めて作ったんだけど

なんとも色鮮やかな、赤色になりましたよ~♪

 

 

ピンクグレープフルーツが、

こんな鮮やかな赤色になりました♪

 

いろんな方のHPを見ていたら、

ジャムは弱火でコトコトはご法度!らしく、

(果物の香りが飛んでしまうから)

中火でモモのジャムを煮てみたら

少しカラメル色になってしまいましたww

 

今回は少し、ペクチンも入れて♪

とろみのあるジャムに仕上がりました

 

モモとかバナナは綺麗な色に

煮詰めるのは難しいですね~

 

 

 

 


バナナジャムを手作りで♪

2008年07月20日 | おやつ

八百屋に行ったら、

「ジュース用にしてください」

と、てんこ盛りになったフルーツが♪

バナナ、モモ、キウイ、グレープフルーツ

りんご、プラムが入ってました。

 

ブレンダー買ったし、

これは早速やるっきゃないな!

 

でも、画像には撮らなかったけど

本当にすごい量。

発泡スチロールの箱に一箱だもん

 

バナナだけでも15,6本もありました。

でも、これを一気に消化するのは

とても無理なので、2/3はジャムにすることに♪

皮は黒いところはありましたが

中身は綺麗なまんま

 

 

お砂糖とレモン汁でコトコト煮て、

バナナジャムにしました。

おまけで、モモも2つ入れちゃいました

 

 

バナナ自体が、甘いのでお砂糖は控えめに♪

左からラム酒入り、チョコバナナ、バニラシナモン

の3つを作りました

 

 

 

バナナのジャムは初めて作ったんだけど

これ、すごく美味しいですね。

加熱すると甘みが増すのは知ってましたが、

感動しちゃいました

 

青いバナナを使うと、綺麗な色になるそうですが

自分用だし、ウレウレのバナナならではの

香りと味が楽しめました♪

 

バナナジャム、お勧めです

 

 

 


電車でベビちゃんと一緒にお出かけ♪

2008年07月19日 | 長女

 

一昨日、初めてベビちゃんと電車に乗って

お出かけしてきました♪

夏休みに入る前に、(混雑するため)

どうしても平日に行きたくって。

 

4ヶ月目に入ったし、そろそろいいかなぁ~と。

寝返りは早くできたベビちゃん。

でも、首すわるのは後もうちょっとかなぁ・・・

 

ベビーカーが無いので、抱っこ紐で(横抱っこで)

行ってきました。

 

一番心配なのは、泣くこともそうだけど、

一日一回ある大量のうんち

たくさんのお尻拭きと着替えと

オムツを持って行きました

 

カフェでランチもでき、

ワンピ2枚、ペタンコ靴、ストッキング、レギンスなど

たくさん買い物してきちゃいました♪

 

授乳タイムもこまめにとって。

こういうときは、デパートはすごく楽ですね♪

移動はエレベーターでスムーズに行けるし。

 

に居るよりも涼しくて、

ベビちゃんにとっても良かったかも・・・。

2,3時間で帰ってくるつもりが、

半日もいてしまいました

ちょっと、疲れさせちゃったかな?

 

 

帰った時、ちょうどウンチもしてくれて

ぎりぎりセーフ

思ったより、ご機嫌なベビちゃんで安心。

家に居る方が、結構ぐずっちゃうしね

 

 

 

うんちしても泣かないのに、

オムツでお尻があらわになると

泣いちゃうベビちゃん・・・

やっぱり女の子なのね~

 

 

 

オムツが新しくなって、すっきり爽快

今日は良い子ちゃんでいてくれて

ありがとね~

 

 

 

 

 

 

 


マルチクイックでジュース作り♪

2008年07月18日 | 美容 コスメ

 

この前買ってもらった、マルチクイック。

毎日、我が家では活躍してもらってます!

 

 

 

 

ウレウレバナナと牛乳で

「バナナミルク」にしたら

とってもおいしかった

ミルクは少なめにしたら、

お砂糖なんていりません

 

 

果物がたくさんあるので、毎朝

ヨーグルトやミルクと割って、朝食として飲んでます♪

キウイはどうしてもミルクではなく

ヨーグルトと割って飲みたかったので

キウイヨーグルトドリンクとして飲みました♪

 

 

 

蓋がついてるので、たくさん作って

冷蔵庫に入れておけば

いつでも冷たいフルーツジュースが飲めます

 

 

 

マルチクイックの回し者じゃないけど

本当にこれ、買ってよかったです。

洗い物も少ないし、場所取らないし

カッチョいいし。

良い事づくめ~♪

 

 

papirakiはここで買いました↓

送料無料で安かったです♪

 

 

Braun マルチクイック プロフェッショナル MR5550MCA

Braun (ブラウン)

このアイテムの詳細を見る













ベジチーズと米粉のトリュフ♪

2008年07月17日 | 料理

マクロビをいろいろ調べてたら、

あな吉さんのHPにたどり着きました♪

 

この方は、肉、魚、乳、卵、お砂糖を一切使わないで

お料理やデザートを作られるのです。

しかも、ほとんどなじみの材料で、

作り方も簡単!!

 

 

マルチクイックを買ってからは、

お料理が楽しくて、

あな吉さんのレシピで

いろいろ作りましたよ~♪

 

まずは、ベジチーズ。

チーズを使ってないのに、

チーズの味はもちろん、あの、トロトロ感も

ちゃんとあるんです。

 

 

作り方も、フープロでガーして

温めるだけという簡単さw

あな吉さんのアイデアに脱帽です。

 

 

これは、米粉を使ったデザート。

米粉のトリュフです。

ちなみにこれも、ガーして

火にかけるだけww

 

 

 

 

papiraki お勧めです♪↓

 

Braun マルチクイック プロフェッショナル MR5550MCA

Braun (ブラウン)

このアイテムの詳細を見る

 

 

 


お義母さんが遊びに来てくれました♪

2008年07月16日 | 長女

昨日は、お義母さんが遊びに来てくれました♪

ベビちゃんにお土産を持って☆

いつも、たくさんのお土産を持ってきてくれて

私もベビちゃんも大喜び

 

ベビちゃんのおもちゃ↓

 

 

 

 

ミッフィーちゃんのお家を開けると・・・・

 

 

 

玩具がたくさん詰まってます

 

 

 

一つ一つ音が鳴ったり、鏡がついてたりと

仕掛けがあります。

 

 

 

太陽の部分がくるくる回りながら

動きます♪

赤ちゃんの玩具っておもしろい!

 

 

 

お洋服は前にもたくさん頂いたのですが

 

「つい買っちゃったわ~」と

 

 

 

またまた頂いちゃいました

 

 

 

ついでに、私と旦那にまで♪

 

 

 

 

首がすわり始めたベビちゃん。

まだ完璧じゃないけど

ベビちゃん見て、驚いてました♪

赤ちゃんの成長って本当に早い!

 

たくさん玩具もらえて、良かったね~

 

 

 

 



 






ブルーベリーベーグル(ジュノエスクベーグル)

2008年07月15日 | パン

 

 

 

生協でジュノエスクのベーグルを発見!!

ベーグル大好きなのでもちろん購入

 

 

ずっしりと重く、一つが大きいです。

一個 120グラムもありました。

持った感じ、カチカチまではいかないけど、

ややハード系になるのかな?

 

ハード系は大好きなので楽しみだ~

 

 

硬さは思ったとおり、ややハード系。

少し甘さがあるベーグルでした。

パンが発酵できる、最低限のお砂糖の量ならいいんだけど

これはお砂糖の味が分かるくらい入ってました。

裏の表示を見ると、三温糖を使ってるみたいです。

硬さは好みなんだけど、

ちょっと好みとは違ったので残念

 

 

翌日、焼いてパクっ♪

 

 

おお~

そのまま食べた時の甘さが

何故だか和らいでる~♪

 

一日経ったから?

 

ベーグルは焼いた方が美味しいね

おいしゅうございました

 

一つ200ナリ~♪

 

 

 


余ったピザ生地でパン作り♪

2008年07月14日 | パン

 

ピザ生地が半分余ったので、

またピザにするのには飽きちゃうし、

思いきって、丸めてパンにしちゃいましたww

 

ただ、ピザ生地なので

スキムミルクや、お砂糖が少なめ。

焦げ目の付かない 

白パンが出来上がりましたよ~♪

 

 

焼いてないみたい!?

いえいえ、ちゃんと焼いてあります♪

富沢商店で前に買った

「抹茶チップ」を練りこんでみました。

 

 

二つに割っても、

抹茶チップが上手に出てくれなかったけど

一応入ってますww

 

パンとしても十分美味しくいただけました♪

焼き時間は、ピザ生地の1/2個を

4等分して、180℃のオーブンで10分焼くと

ちょうど良かったです。

 

オリーブ油が入ってるから

お食事パンとして、サンドイッチにしてもいいかも~。

ピザ生地でヘルシーパンが出来上がりました♪

 

ピザ生地が余ったら、ぜひパンにしちゃうことを

お勧めしちゃいます!!

 

 

 

 


手ごねでピザ生地♪

2008年07月13日 | 料理

 

手ごねでパンが作ってみたくなり、

ピザ生地を作ってみました。

 

 

手ごねだと、さすがにまとまった時間が必要になるので

旦那がいる日じゃないと作れませーん。

 

 

実はパン作りって、夏に向いてるんだって。

冬は、寒くて発酵しにくかったりするんだけど

夏だと、部屋の中で十分発酵ができるから

オーブンに発酵モードがなくても大丈夫!

 

 

 

材料     (25センチ(厚め)で2枚作れます)

 

         強力粉     250グラム

         ぬるま湯    160cc

         砂糖       大さじ 1

         塩        小さじ 2/3

         ドライイースト  小さじ 1

         オリーブ油     大さじ 1 

 

作り方    

・ボールに強力粉、砂糖、塩を入れ、ぐるぐるかき混ぜておく。  

・真ん中にくぼみを作り、ドライイーストを入れ、ぬるま湯を少しずつ

入れながら混ぜる。

・ある程度まとまったらオリーブ油を少しずつ入れ、20分を目安に捏ね、

打ち粉を振り、生地を丸くまとめる。

・濡れぶきんを上にかぶせ1時間、部屋の中で発酵させる(夏)

 一時間後

 

ムクムク2倍に膨らみました 。

 

・2等分にし、打ち粉を振りながら5分ほど捏ねる。

・面貌で25センチほど伸ばしたら、トマトソースを塗り、

好きな具材をのせ250度のオーブンで10分焼く。

(焼き時間の目安は、パン生地にうっすら焦げ目が付いたらOK!

10分はあくまでも目安です~。)

 

 

 

トマトソースがなかったら、

ケチャップでもミートソースでも美味しく出来まーす♪

厚めの生地なのでソースはたっぷりのせた方がいいです

このピザ生地、手ごねが面倒くさかったらHBにお任せでもOK

すっごく美味しく出来るから、ぜひ試して欲しいです

 

 


育児のご褒美!?

2008年07月12日 | 長女

 

昨日amazonから大きな段ボール箱が届いた

 

 

今、フードプロセッサーの調子が悪い

 

 

スイッチを入れてガーするまではいいんだけど、

容器が本体から外れなくて、無理に引っ張って

中身をぶちまけると言う始末・・・

しかも、壊れてるのを忘れてて

同じことの繰り返しww

 

それを前に旦那に話したことがあって、

ブラウンの「マルチミックス」を買ってくれました。

育児、頑張ってるご褒美だってさ

 

 

 

似たような商品ってたくさんあって、

どれにしようか迷いました 

決め手は、見た目のカッチョ良さと、

刻むパワーが優れてること。

離乳食作りにも役立つかな??

これからは中身をぶちまけずにすむよ。

ありがとう

 

旦那も自分のご褒美!?に

こんなものを買っていた

 

 

アイスを作る機械らしいww

私もこれ気になってたんだ~

 

 

こんなのも買っていた↓

 

 

この本に出てるレシピのほとんどは

生クリームを使わないレシピらしい。

ヘルシ~

でも、甘党の旦那です・・・

 

 

もうイッチョ↓

 

育児本!?

まぁ、私は読まないでしょう~w

活字苦手なので・・・

 

 

今日はマルチミックスを使って、

早速ポタージュでも、作ろうかな

 

 

 

Braun マルチクイック プロフェッショナル MR5550MCA

Braun (ブラウン)

このアイテムの詳細を見る



 




 

 

 

National 電池式コードレスアイスクリーマー BH-941

National

このアイテムの詳細を見る


 

アイスクリーム大好き!―手作りだからヘルシー&おいしい
島本 薫
文化出版局

このアイテムの詳細を見る