1997年にリクルートで開発された’ボトルメール’。
これは、同じボトルメールを利用している知らない「誰か」へ、
写真や言葉や絵などを送ったり、メッセージを受け取ったり
できるアプリケーションソフトでした。
背景の海は、時間と共に変わります。青空、夕陽、星空と
ソフトを開く時間に同調して綺麗でしたね。流れ星も降ったり
しましたね。波の音が心地よかったですね。
ぼけ~っと海を流れていると、ボトルが流れ着いてきます。
ボトルをクリックしてやると、中の手紙が開きます。
リクルートがサービスを停止する際、ファンの強い要望により
その後、2002年に生みの親である開発者たちを中心とするボラン
ティアスタッフよって存続されてきました。
その存続時から有料となったので、自分は止めてしまったのですが、
ついに今月末をもってサービスを停止するらしいです。
http://www.bottlemail.jp/
いや~、このソフトにはホントにお世話になりました。
実に夢のある楽しいソフトでしたね。今でも、この時に
知り合った方々が3名、当ブログで繋がっています^^
その頃はblogやmixyなどはなく、hpを制作して公開して掲示板を設置して
楽しんだのですが、なかなか誰かとネット上で知り合うきっかけが
無く、その意味でも、このソフトは有益でした。
ボトルメールをきっかけに立ち上げたhp、
matokana island。
このページに20箇所以上のリンクページを隠しておきました。
’居酒屋ポー’には掲示板を設置して、ドリンクを選んで
投稿できるようにしました。結構楽しんでもらいましたね。
最近判ったのですが、このmatokana island、
実は実在していて、fijiにmatokana村というところ
あったのです。
いつの日か、行ってみたいなあ。。。