~風に吹かれて~ by ポー(paw)

-人の中に 人の創り出した物の中に 動植物の中に 地球や宇宙の中に 魂の琴線にふれ 愛を感じながら 生き込みたい-

渋滞の車中より・・

2007-12-22 14:37:22 | ・風に吹かれて
2007.12.18

なかなか混んでいた一日でした。事故も多かったですね~。
慣れない運転の車も多いです。こうなると、粗い運転の車が多くなり、
みんな、イライラしてくるわけです。そうすると事故が起きる。
さらに、いつもなら快適な道路なのに、渋滞していて何倍も時間がかかる。
焦る・・イライラする・・・。

こうして、ネガティブスパイラルになっていくわけですね。こんな日は、
運転しないのが一番ですが、仕事だとそうもいきません。けど、事故に巻き込ま
れたり、もらい事故は、避けたいものです。

また、こういうイライラが仕事にも反映する。客先とのやりとりも雑になり、
トラブルを生む。さらにイライラしてくる。帰社が遅れる。会社の空気も殺伐と
してくる。家庭に帰ってもなかなか頭の切り替えができない。飲み屋に行く。
飲みすぎる。翌日、頭痛い、気持悪い、辛い(笑)

まあ、これも風邪の効用のようなもので、自分の身体へ意識が集中するので、
いっとき、こびりついたストレスからは解放できるわけですが。

こういう時は、頭を低くして、嵐が過ぎるのをじっと待つ(笑)
もしくは、頭を無理やり切り替えてやる。好きなものに集中したり、
美味しいものを食べたり・・・。時間があれば、温泉に行ったり・・・。
ウォーキングしたり、音楽聴いたり・・・。歌を歌うのもいいかも
しれませんね。歌っているときには、何も考えられなくなりますから。
まあ、長く人生やっていると、こうした対処法は本能的に身について
くるわけですねー。

巻き込まれず、自分のペースで・・・大きな振幅の感情起伏は避け、
中庸を心がける。地に足をつけて、五感に集中して、余分な事は考えない。
他者が困っていれば、自分の範疇で手を貸す。常に自分のペースを守る。

さあ、今年も残りわずか!
上手に工夫して、楽しくいきませう~♪
(と自分に言いきかせているpawでした^^)


埼玉県志木市


埼玉県さいたま市

渋滞してても撮っているpawでした(笑)