PCXに乗っていて、あ~寒くなってきたな~暖かくなったな~と、感じ取れるものが2つほどあります。
1つは燃料計の減り具合。
特に1つ目の目盛りがどれくらいで減ったかで季節を感じ、
ああ今回の燃費はこれくらいかな~と予想がつきます。
もう一つがアイドリングストップです。
通勤で走っているとだいたい引っかかる信号は決まってきます。
エンジンがまだ暖まらない走り始めてすぐ、どこの信号の停車後どれくらいでアイドリングストップが掛かるかで、季節を感じます。
真夏だと最初によく止まる信号で、停車とともにアイドリングストップ。
真冬では最初によく止まる信号の倍の距離にある2つめの信号で、停車中走り出す前ぐらいにアイドリングストップ。
当然秋なので最近段々伸びてきています。
今は最初によく止まる信号で、停車中に待ってるとアイドリングストップが掛かる感じです。
寒くなっても頑張って乗らなきゃな~。
1つは燃料計の減り具合。
特に1つ目の目盛りがどれくらいで減ったかで季節を感じ、
ああ今回の燃費はこれくらいかな~と予想がつきます。
もう一つがアイドリングストップです。
通勤で走っているとだいたい引っかかる信号は決まってきます。
エンジンがまだ暖まらない走り始めてすぐ、どこの信号の停車後どれくらいでアイドリングストップが掛かるかで、季節を感じます。
真夏だと最初によく止まる信号で、停車とともにアイドリングストップ。
真冬では最初によく止まる信号の倍の距離にある2つめの信号で、停車中走り出す前ぐらいにアイドリングストップ。
当然秋なので最近段々伸びてきています。
今は最初によく止まる信号で、停車中に待ってるとアイドリングストップが掛かる感じです。
寒くなっても頑張って乗らなきゃな~。