薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

続、広島へ行ってきました。呉で海自三昧~その2

2011年10月31日 | ミリタリー
一般公開が終わって目指すは呉そごう。
呉の名物「メロンパン」が売ってあるというのでタクシーで来たのですが、
探しても探しても無い。やっと見つけてお店に人に尋ねると…
日曜日はやってない。
ガ~ンアレイからすこじまの再来です~。
日曜日は焼いてないそうで…
残念ですがさっさと次に行かないと時間がありません。
でも、あの白あんのようなカスタードクリームとやらを食べてみたかった…。


そんなこんなで次はてつのくじら館、


やっぱりどど~んと潜水艦あきしおが迫力あります。
入館料は無料!
しかも写真撮影OK!
佐世保のセイルタワーは写真は×だったから嬉しい~。


中へはいると、機雷や掃海の話から潜水艦の話
各ポイントで元自衛官と思われる方がいて説明してもらえます。

古い型ですが機雷や


掃海具


20mm機関砲


戦後国産発の潜水艦おやしお
涙滴型の前はこんな水上速度重視の形してたんですね~。


潜水艦の中の食事
向こう側は朝食と夜食


メニューも気になります


懐かしい~無人ヘリ、ダッシュだ


そして潜水艦あきしおの中に入ります。
ベッドも狭~い


厨房も狭い。
ここで1日4食作るんですから…。


わからない計器類が一面に


潜水艦といえば潜望鏡。
潜望鏡の下は大きな穴が空いてて下と吹き抜けになってて、物をよく落とすそうです。
展示しているのは危ないので塞いでありますが。
もっとも最新型のそうりゅう型はこんな形の潜望鏡は無く、ハイビジョンモニターだそうです。


そんなこんなで外に出て、あきしおの…

ニセスクリュー
(形が全然違うからね~スクリューは機密だから)


魚雷発射管






そして、そのまま大和ミュージアムへ


時間が無く、あまり展示内容は見ず
撮影ばかり






大和は呉で造られましたが、2番艦の武蔵は長崎で造ったので何か親近感が湧きます。

遅めの昼食を取る時間がなんとかできたので、ゆめタウン呉でつけめんをチャチャッといただきました。


何とか予定の呉発の快速に乗って、予定通りの帰りのこだまに乗って福岡へ無事戻ることができました。
福岡では雨が上がって傘要らず…ちょっぴりだけど悔しいな~。

1日目に足に負担かけてしまったのでしょうか、
右足をかばって歩くためか、左足が痛くなってきて、
2日目はずーっと杖を使っていました。
でもそのおかげで、今回の旅行で私に丁度良い杖の長さが分かりましたよ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島へ行ってきました。呉で海自三昧~その1

2011年10月31日 | ミリタリー
二日目は呉で海上自衛隊三昧です。
広島駅からJR呉線で呉へ。
予想した通り佐世保に似た雰囲気。
まずはタクシーでアレイからすこじま公園へ。
ここは潜水艦が見られる公演として有名。
ん、んん?潜水艦がいません。


ガガ~ン、何しに来たのやら…。
同じく来られてたおじさんも1隻もいないのは初めてと言っていましたから
運が悪い男なのでしょう。
しょうがないのでパチパチと…。



双胴船の音響測定艦 はりま







そうこうするともうすぐ9時40分、
護衛艦「いせ」の一般公開に向かうべく海上自衛隊呉基地のゲートへ向かいます。
ゲートを通ってFバースへ。


さすが「いせ」の一般公開。
もう人がわんさか200人ほど集まっています。
嫁さん曰く、父ちゃんみたいな人ばっか、だって。
中には女性2人組、いや1人の方もいます。
これはまるでムッシムパネンに野郎が1人で入るようなもの?
いえいえ、ミリタリーとはいえ趣味に男女は関係ないですよ~。

待ってる間に配っていたピンズを戴き他の艦をパチパチと。




向こうに見える護衛艦(ヘリ空母でしょう)いせ


10時に護衛艦DDH-182いせへ乗艦します。




対面に泊まってた練習艦しまゆき


といっても格納庫と甲板のみ。
いやいや足が悪いのでどうせそれ以上は無理ですから、充分です~。
格納庫の中はおおすみより広い感じです。


こんなのや


あんなものが展示されて


横に立たれている自衛官の方に質問すると答えてもらえます。
海自グッズコーナーがごったがえしていて、とりあえずエレベーターで甲板へ。


お~でっかいエレベーターだ。


これでエレベーターをロックするわけか~。


広い甲板


CIWSや


12.7mm機銃の銃座


Mk 41垂直発射システム


艦橋


航空管制室


エレベーターはこの方が操作


雨の中傘をささず立ち続ける自衛官(モノクロの方が雰囲気出ていいでしょ)


高いところから回りの護衛艦を見ると退役した艦が…ひえいでしょうか
艤装が外され寂しい感じ


エレベーターの裏


一般公開していただいた関係者・自衛官の方、ありがとうございました。
さよなら~「いせ」。
立派なヘリ空母でした。
亡国の潜水艦を釘付けにできると信じてますよ~。


と、帰ってたら…

あ、潜水艦!!

やっと見られました!
はるしお型だろうとは思いますが、艦名がわかりましぇ~ん。
でも見られて満足~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島へ行ってきました。

2011年10月31日 | 日々
JR西日本のこだま指定席往復キップを使って1泊2日で嫁さんと行ってきました。
いやね、嫁さんが雨女なんだか、私が雨男なんだか…旅行中ず~っと雨だったんですけれどね。
初日は宮島の厳島神社へ。
JR宮島口を降りたら、辺り一面アナゴの香りが広がって食欲をそそられます。
一番人気の「うえの」の店先には10人ほど待ってる人がいました。
その前をスルーし、ひっきりなしにピストン輸送のフェリーに乗って宮島へ。
フェリーでは階段登るのを覚悟していたら、なんと登らなくても座れる小さな船室がありました。
足の不自由な人や赤ちゃん連れの方用にあるみたいです。
ただ、見つけずらいですよ~。
そうこうすると10分ぐらいでほどなく到着。
厳島神社まで歩いていきます。

鹿さんもいっぱい。
さりげなく何かくれオーラを出してます。


厳島神社は鳥居が海の上にあるのでここは参道ではないと思うのですが、
表参道商店街の途中にでか~いしゃもじが鎮座しています。


だんだん見えてきました




そんなこんなで厳島神社に到着。




お~っ結婚式!撮影やってました。
世界遺産の神社で結婚式ってうらやましい限り。


嫁さんはおみくじ引いてました。




世界遺産だけあって外国の方が多いですね。
宝物館にも寄って、できたてもみじ饅頭を戴いて
帰りはしっとりとした町屋通りを通って
「牡蠣屋」で昼食を取りました。
表では牡蠣を豪快に焼くパフォーマンスをしています。


嫁さんはカキめし、私はカキフライ定食、そして焼がきを4個注文。




そしたらなんと焼がきが小さいからと5個来たんですが、
それでも充分大きな牡蠣。
丁度良い焼け具合と牡蠣醤油がかかっていたりして、とても美味しゅうございました。
私のカキフライ定食、もう撮影忘れて食ってしまって途中で気付いてしまいました。
やっぱり焼き牡蠣が一番美味しいですね。
嫁さんが食べてたカキめしも美味しかったです。
この冬は糸島に牡蠣焼き食べに行こうかな~。


宮島からフェリーで戻ったら広島へ、
路面電車に乗ってスイーツを食べに「ムッシムパネン」へ
ここはケーキを食べながらお酒が飲めるオシャレなお店です。
とても野郎1人では入れません。いや嫁さんと入っても浮いてました~。
ケーキの名前は忘れてしまいましたが、
飲み物は嫁さんがホットワイン、私がホットチョコレートみたいな(これまた名前を忘れてしまいました)もの。






嫁さんが選んだケーキ。
スポイトの中に入っているキャラメルを掛けていただきます。


ケーキも美味しかったのですが、注文した飲み物がそれだけで美味しく
ケーキを引き立てるんじゃなくケンカしてしまったのが残念。
私のホットチョコレート、とっても濃厚で嫁さん大絶賛でしたから。
これだけ飲みにまた来たい、だそうです。
自腹出来てね~。


次は、またまた路面電車で宮崎駅に戻ってお土産の購入。
なんてったて明日は時間に余裕がまったくありませんから、今日こうにゅうです。
牡蠣醤油も購入して、そうこうしてたらもう夕食。
さっきのホットチョコレートがとにかく濃くて…全然お腹が空きません。
でも宿に戻ってまた外出とか面倒なので、
広島駅の「麗ちゃん」でお好み焼き焼スペシャルをいただきます。
残念なのがちっともお腹が空いてなかったので…
やっぱり一番のご馳走は空腹ですね。
でもなたまたココで撮影せず食べてしまい写真はナシ。
駅で一番人気らしく、お店はごった返していて当然相席。
テーブルの向かいの夫婦は大阪から来てたらしく、
旦那さんの方が、こんなのお好み焼きじゃないみたな事ブツブツ言いながら食べてました~。

そんなこんなで宿へ戻ってバタンキュ~と行きたかったのですが
食べすぎでお腹が大運動会状態。
なかなか寝付かれませんでした…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCXのうっかんげた~

2011年10月31日 | タイヤが2つ
タイトルは長崎弁。訳すとPCXが故障した、です。
今朝、通勤途中でアイドリングストップがかかったまま動かなくなりました。
近くのコンビニに置かせてもらって、引き取って修理してもらうため、
バイクショップにPCXの鍵を預けてきました。
朝一エンジン掛けたときからちょっとおかしかったので、
恐らくバッテリーだとは思いますが…。
1年半でバッテリーに来たとなると、あまりアイドリングストップは使わない方がいいもかも、と思ってしまいます。
元々雨が降ったり降りそうだったら乗らないこともあり、あまり走行距離が伸びません。
バッテリーには良くない乗り方でしょうね。
とりあえずバイクショップからの電話待ちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする