なんだか昨年末から、美味しい缶詰が密かなブームだそうで、
ネット上では…
いなばのタイカレーシリーズは100円でこの美味しさ!だそうで
中には美味すぎる!なんて意見も…。
買ってきてみました~。
といっても自宅の周辺ではサニーにしか置いて無く、
しかも一番食べてみたかった、チキンとタイカレー(イエロー)は無し。
ツナカレー2種の「ツナとタイカレー(レッド) 」「ツナとタイカレー(グリーン) 」、
そして美味しそうな同じいなばの「かつお大根」を購入しました。
さらにキッチンをゴソゴソしてみたら…ありました。
極洋の「焼きさんま大根おろし入り」。
加熱殺菌の工程で解けてしまいがちな大根おろしを独自の製法により新鮮な状態で味わえる一品だそうですが、
食べた時それといった美味しさは感じなかったな~

実食したのは「ツナとタイカレー(グリーン) 」。
hpには…ツナの大きめフレークに、タイカレー(グリーン)を加えました。本場タイで作った本格風味。やや辛め…と記されています。

缶を開けると…こんな感じ
ツナは埋まっていて見えません。

お皿にご飯をよそって温めたタイカレーをかけて完成~。
が…実は私、香草の類いが苦手で…
でも頂きましたよ、大ぶりなツナが良いですね。
味も100円缶詰とは思えない、
普通のカレー出なくエスニックな美味しいカレーです。
苦手な香りも食べていくうちに慣れました~。
賞味期限も長いし、非常食でもある缶詰が美味しくなるのは良いことですね。
これでまた、なんちゃってレーション作って会社のランチにしようかな…。
ネット上では…
いなばのタイカレーシリーズは100円でこの美味しさ!だそうで
中には美味すぎる!なんて意見も…。
買ってきてみました~。
といっても自宅の周辺ではサニーにしか置いて無く、
しかも一番食べてみたかった、チキンとタイカレー(イエロー)は無し。
ツナカレー2種の「ツナとタイカレー(レッド) 」「ツナとタイカレー(グリーン) 」、
そして美味しそうな同じいなばの「かつお大根」を購入しました。
さらにキッチンをゴソゴソしてみたら…ありました。
極洋の「焼きさんま大根おろし入り」。
加熱殺菌の工程で解けてしまいがちな大根おろしを独自の製法により新鮮な状態で味わえる一品だそうですが、
食べた時それといった美味しさは感じなかったな~

実食したのは「ツナとタイカレー(グリーン) 」。
hpには…ツナの大きめフレークに、タイカレー(グリーン)を加えました。本場タイで作った本格風味。やや辛め…と記されています。

缶を開けると…こんな感じ
ツナは埋まっていて見えません。

お皿にご飯をよそって温めたタイカレーをかけて完成~。
が…実は私、香草の類いが苦手で…
でも頂きましたよ、大ぶりなツナが良いですね。
味も100円缶詰とは思えない、
普通のカレー出なくエスニックな美味しいカレーです。
苦手な香りも食べていくうちに慣れました~。
賞味期限も長いし、非常食でもある缶詰が美味しくなるのは良いことですね。
これでまた、なんちゃってレーション作って会社のランチにしようかな…。